ニュース
朝倉地域大運動会~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2019年10月10日
10月6日(日)に朝倉地域大運動会がありました。朝倉地域に住む小さな子供から大人までみんなが参加できる運動会です。
私たちは、「じゃんけん世界一」「大縄跳び」「学年対抗リレー」「色別対抗戦」「パン食い競争」そして「新朝倉音頭」の6の競技に出場しました。
じゃんけん世界一は、参加者がグー・チョキ・パーのうち1つを選んだあと、ルーレットで決まった出し手に勝ち続け、残り5人になるまで続けていく競技です。勝ち残った5人は景品がもらえますが、アカデミー生とスタッフ合わせて約20人が参加したにも関わらず誰も勝ち残ることができず残念でした。
大縄跳びは学年に分かれて参加しました。各学年頑張って飛びましたが、大人のチームに勝つことができませんでした。
学年対抗リレーでは、1位3年生、2位2年生、3位1年生という結果でした。
色別対抗戦は、朝倉中学校の運動会と同じように赤・白・青組に分かれて競技を行いました。ムカデ競争や二人三脚、台風の目など様々な種目をしながらバトンを繋いでいくリレーでした。各色とも協力することができ、楽しむことができたのでよかったです。
パン食い競争では、パンが無くなるまで参加することができるので、何度も参加したくさんパンをもらっている選手もいました!
新朝倉音頭は、中学校の運動会でも踊ったので私たちが地域の方のお手本となるような踊りをすることができました。
運動会が終わったあとも、みんなで協力して後片付けをすることができたのでよかったです。
いつも私たちのことを応援し、支えてくださっている朝倉地域のみなさんと一緒に運動会に参加し、コミュニケーションをとりながら楽しむことができた地域運動会となりました。これからも朝倉地域の方と交流を深めていきたいです。
担当者:河合梛月(3期生/中3)、岩佐寧々(4期生/中2)
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)