JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 選手育成 > JFAアカデミー TOP > JFAアカデミー今治 TOP > ダイアリー TOP > 最新ニュース一覧 > 3学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~

ニュース

3学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~

2025年01月17日

3学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~

JFAアカデミー今治では、冬休みを終えた選手たちが1月7日(火)に帰寮し、翌日には、桜井海浜ふれあい広場サッカー場にて、冬休み明け最初のトレーニングを行いました。週末帰省型のJFAアカデミー今治は、冬期休暇中は各所属チームでの活動となります。

休暇中には、小学校時代に所属していたチームの練習に参加したり、全日本高等学校女子サッカー選手権大会を観戦したりと、思い思いの休日を過ごすことができました。また、冬休みの間はそれぞれ家族や親戚との時間を大切にし、普段なかなかできない交流を楽しむことができたようです。

3学期は1年間の総括と、次の学年に向けた準備の時期です。この3学期が終わった時に、自分自身が大きく成長していることを実感できるよう、一日一日を大切に取り組んでいってほしいと思います。

引き続き、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

選手コメント

松谷侑奈 選手(8期生/中3/丸亀ELF女子F.C)
私は3学期に頑張りたいことが2つあります。1つ目は、サッカーでの技術面です。まだまだパススピードやコントロールの正確さ、相手を抜くドリブルなど自分自身のレベルが低いので、これらの質を上げるために日々の練習で1番最初に始まるパス&コントロールから、パススピードや味方のところにずらさないでいくように意識してやります。相手を抜くドリブルでは、自分が抜けると思った時は、どんどん仕掛けにいき、失敗しても何が悪かったかを考え挑戦し続けます。2つ目は、身体のケアです。私は大事なところで怪我をすることがとても多いです。その原因としては、ストレッチを十分にできていなかったなどがあり、3学期は、トレーニング前のアップを集中して取り組み、トレーニング後のダウンもしっかり伸びているかなどを確認しながら行いたいです。怪我をしないためにご飯をたくさん食べ、来年は高校生で強度がかなり上がると思うので、それでも怪我をしない丈夫な体を作りたいです。

塩田香羽奈 選手(9期生/中2/FC今治レディースNEXT)
私の3学期の目標は、学習面と生活面、運動面で3つあります。学習面では、テストの順位1桁台をキープすることです。2学期は、勉強をする時としない時の差が大きく、結果に表れていました。だから、必ず授業中でほとんど頭に入れ、復習を行い、勉強する癖をしっかりつけたいです。そして1桁台をキープします。生活面では、土日や休日の早寝早起きです。寮ではできていますが、休日になると、夜遅くまで楽しみすぎて起きるのが遅くなってしまい、1日のリズムも崩れ、時間を無駄にしてしまいます。だから、生活リズムを整え、時間を有効に使えるよう、休日の早寝早起きをしっかり行います。運動面では、フルで走り続けられる運動量と、動きながらでも正確に質の高いパスを出すことです。怪我をしてから体力が落ちてしまったので、それを戻し、向上させます。パスは、左は特に苦手としていて、浮いたりずれてしまったりするので、そこを常に意識して成長したいです。この3学期でできることを増やして人間性も向上させていきたいです。スペイン遠征に向けても頑張ります。

兵頭詩望 選手(10期生/中1/FC STORY Tokushima メニーナ)
私の大きな目標は、「人とコミュニケーションをたくさんとる」ということです。まず生活面では、一部の人との関わりに偏ってしまっているからです。だから、話したことのない子でも積極的にコミュニケーションをとり、仲良くなれたらいいなと思います。次にトレーニング面では、トレーニングをしている時、自分から指示をしたり話したりするのが苦手だからです。「間違えていたらどうしよう。」とか、「この指示、本当に質問していいのか。」などと考えてしまうからです。だから、3学期からは、そういうことはあまり考えずに、自分が思ったこと、疑問に思ったことなどをしっかり口に出していこうと思います。3学期は、人とたくさんコミュニケーションをとって、1年を締めくくり、1、2学期より大きく成長したいと思います。

 

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー