ニュース
5期生タイ遠征3日目その② ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2015年07月22日
日本のみなさん、こんにちは。
JFAアカデミー熊本宇城5期生タイ遠征、3日目の現地社会科見学についてのダイアリーをお届けします。
今回の担当は、石原駿也と江川湧清の長崎コンビの2人でお届けいたします。
遠征3日目の午後は、シーラチャーにあるTiger Zooという動物園に行きました。
そこにはタイ国内外からの観光客がたくさんいて、そのあまりの人の多さにびっくりしました。


初めにワニのショーを見ました。ワニ使いがワニを操り、ワニにキスをしたり、
大きく開いたワニの口の中に頭を入れて手を振ったりしていました。
口が閉じて噛まれないかという緊迫感に、見ている方がハラハラしてしまいました。

次にトラのショーを見ました。
8頭の大きくて強そうなトラをたった一人のトラ使いが、まるで猫を操るように高くつるされた火の輪っかをジャンプでくぐらせたり、2本の細いロープで綱渡りをさせたり、2足歩行をさせていました。
本来なら凶暴なトラを思いのままに操って、とてもすごいなと思いました。

最後に象のショーを見ました。大きい象から小さい象までいて、その象たちがダーツで風船を割ったり、
小さな台の上に乗り前足だけや後ろ足だけで立ったりしていて、象は身体が大きいのに実は器用だということを初めて知りました。
ショーの最後には象が観客席に近づき、チップを鼻で受取って上に載っていた調教師に渡していて、鼻を上手に使っているのも初めて見ることが出来ました。

日本ではあまりみられない珍しい動物のショーを見て、とてもいい体験ができました。
しかし他にもいろんな動物のショーがあったということなので、機会があればぜひまた見に来たいと思います。
JFAアカデミー熊本宇城 5期生
石原駿也 江川湧清

最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


