JFA.jp

JFA.jp

EN

ニュース

USACAMP2015(18) アカデミー生コメント

2015年02月20日

中村 明日葉

私はこのUSA CAMPで、サッカー面では、予測の大切さを学びました。
体が重くてちゃんと動けていなくても、しっかりと予測をすれば早く準備をすることができて、
相手よりも先にボールをとることができるからです。
あと自分の課題も見つけることができました。それはパスの精度です。
もっと速くて正確なパスを出さないと足の長いアメリカの選手にとられてしまうからです。
なのでこれからは、タイミングとスピードを意識しながら練習を行いたいです。
そして生活面では、自分からホストファミリーの人に、
知っている単語を合わせて質問することができました。
でも相手の言っていることを理解することができませんでした。
これからはもっと英語を勉強し、大切にしたいです。


真木 悠花 (FCヴィトーリア)

私はUSA CAMP2015でたくさんのことを学び、大きな夢を持ちました。
飛行機では時差を考え、寝起きの時間の調整の大切さを学び、
サッカー面では体格差を肌で感じ、通用することろとしないところがはっきりしました。
通用したところは自信をもって今後のサッカー活動活かしていきたいです。
通用しなかったところは課題として改善していきたいです。
生活面では、店などで英語が通じるときと通じないときがあり大変だったけど、
仲間と協力して身振り手振りでなんとか伝えることができました。
ホームステイはこのCAMPの中で私にとって最も貴重なものとなりました。
全く知らないホストファミリーと会ったときは緊張してあんまり話せなかったけど、
ファミリーの心の優しさ温かさに和まされ話すことが多くなりました。
数えきれないたくさんの思い出を作ってくださり、本当にありがとうございました。
また、一つ私に夢ができました。
それは将来アメリカでプレーすることです。たった六日間だったけど
アメリカの町、アメリカのサッカーを自分もしてみたいと思ったからです。
そのためには人一倍努力しなければなりません。でも絶対に叶えたいと思います。
最後にこのCAMPに関わってくださったたくさん方々に本当に感謝しています。
ありがとうございました。



中村 萌愛 (セレッソ大阪堺ガールズ)

USA CAMP2015を終えて、学んだことがたくさんあります。
サッカー面では、「アメリカ人にどういう戦い方で勝てるか」ということです。
アメリカ人は、身長が高く、スピードも速くて、素晴らしい選手ばかりでした。
その相手にどういう戦い方で勝てるのか、必死に考えました。
その戦い方は、「パス」を活かしたなでしこらしいプレーです。
二試合目の後半は、上手くパスワークすることができ、大量得点で勝てました。
みんなその勝利に納得できました。
サッカー以外の面では、「チャレンジ」です。
初対面のコーチ、見たことのない建物、食事、全て初めてのことばかりで、
不安という文字で頭がいっぱいでした。
だけど、今しかできない体験だと思い、たくさんチャレンジすることができました。
コーチとコミュニケーションをとり、笑顔で話しました。
その結果、最後に名前を覚えてくれました。嬉しかったです。
これからの人生もすべてチャレンジしていき、最後に笑顔で終われるようにしていきます。



川名 みのり (FCヴィトーリア)

私が今回アメリカに行って学んだことはたくさんあります。
その中でも特に印象深かったのは二つあります。
一つ目は、長時間の移動後のトレーニングです。
現地に訪れて最初の3日間は体が重くて、思った通りのプレーができませんでした。
すぐに慣れると思っていたけれど3日間もかかってしまいました。
だから次の長時間移動はできるだけ疲れをためないように気をつけたいと思いました。
二つ目はホームステイをしたことです。
私がお世話になったファミリーは犬が二匹いるとても楽しい家庭でした。
カールさんもエミーさんも優しくて色々なことを英語で話しかけてくれました。
でも私は流暢な英語で話せなかったので、携帯の翻訳機能を使って
コミュニケーションをとりました。その時何度もすぐに答えが返せなかったので、
英語が上手く使えるようになりたいと強く思いました。
USA CAMPでは多くの課題が見つかりました。
その課題をこれから少しずつ改善していきたいです。



木川 胡桃 (FFCウェネス)

私は、USA CAMPでの目標が二つありました。
一つ目は、何事にもトライすることです。この目標は達成できたと思います。
二つ目は、感謝の気持ちを忘れないということです。この目標も達成できたと思います。
一つ目の目標が達成できたと思う理由は、英語についてトライできたからです。
単語単語での会話だったけど、お店の人と話して相手も理解してくれて
少しずつ会話が弾み、だんだん英語で話すことが楽しくなってきました。
だから私は、トライしてみて良かったと思いました。
二つ目の目標が達成できた理由は、このUSA CAMPで色々な人と交流もしました。
楽しい思い出がたくだんできました。こうして楽しめたり、多くのことを学べたりできたのは、
Jovanコーチやホストファミリー、西入コーチや三輪コーチ、自分の親など、
色々な人の支えがあったからだと思います。
Jovanコーチやダブリンのスタッフが観光地のサポートや
トレーニングの用具を準備してくれました。
ホームステイの家族は、少しの時間だったけれど、
ご飯やトレーニングの送り迎えをしてくれました。
他にも、たくさんの支えがあったことでUSA CAMPができていることに、
感謝の気持ちを忘れずに、このCAMPで学んだことを、
日本に帰って活かしていきたいと思います。

アーカイブ
選手育成
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー