ニュース
13期生入校式&入学式 ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2024年04月10日
4月4日、アカデミー堺13期生の入校式が行われました。
毎年、なんとか天候には恵まれてきた入校式及び入学式ですが、今年はだいぶ前から2日連続の雨予報。開校以来?初めての雨天での入校式となりました。それでも、ご出席いただいた多くの来賓の方々や上級生に見守られ、暖かい雰囲気の中、無事に開式することができました。
今年の司会は、11期生嵐と12期生安藤。
そのほかの上級生も受付や誘導、装飾などそれぞれの担当について準備します。
はじめに、一般社団法人大阪府サッカー協会会長、JFAアカデミー堺の藤縄信夫スクールマスターによる式辞です。
続いて、堺市の山嵜久樹文化観光局長からのご祝辞。2日前の表敬訪問でもお会いしましたが、その際アカデミー生が興味を持った堺市の歴史や風土の話を織り交ぜながら、激励の言葉をかけてくださいました。
さらに、日本サッカー協会湯川和之専務理事から激励を賜ります。
次に、10期生江崎叶佳が歓迎の言葉を読み上げます。
そして、いよいよ決意表明。練習の甲斐あって、全員が大きな声で堂々と言い切ることができました。
よくがんばりましたね!
最後は記念撮影です。
入校式を終えたロビーでは、久しぶりに家族と顔を合わせられた安心感と、無事に入校式を終えた達成感で、たくさんの笑顔が見られました。
翌日の4日には、月州中学校の入学式。前日の雨は上がり、傘をささずに登校できました。
今年から中学校の制服がブレザーに。リボンが大きめなのも初々しいです。
通学路の桜はまだ満開とまではいきませんでしたが、13期生の新たな出発を祝福してくれました。
クラス分けはこちら
1組
2組
3組
4組
5組
6組
いざ体育館へ。
入学式に向かう表情もなんだかたくましい!
最後は正門前にて全員で。
3年間がんばっていきましょう!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会