ニュース
JFAアカデミー福島10期生 キリンチャレンジカップ2015のフラッグベアラー・ボールパーソンを務める
2015年06月16日

日産スタジアムで6月11日(木)に行われたキリンチャレンジカップ2015(SAMURAI BLUE(日本代表)対イラク代表)の試合で、JFAアカデミー福島の10期生がボールパーソンとフラッグベアラーを務めました。
フラッグベアラーを務めた選手たちは入念なリハーサルを行い、本番では堂々と入場することができました。ボールパーソンでは試合を滞りなく行うことを第一に、その役割を果たしました。

選手コメント
伊藤めぐみ 選手(10期生)
選手たちと一緒のピッチに立ってみると、大きな掛け声や迫力のある姿がとても印象的でした。一人ひとりの表情から真剣さが伝わってきました。選手がチャレンジしていく姿を見て、私には、練習がもっと必要だと感じました。
長田悠里 選手(10期生)
この試合のボールパーソンを経験し、まず試合前の準備がこんなに大変なんだと感じました。何回もリハーサルをしたり、ゴールにカメラを設置したり、たくさんの人が関わっていることを知りました。そして、試合で戦っている選手たちを見て、僕は「日本代表に入りたい」という気持ちがもっと強くなりました。そのためには、普段の練習を大切に、日々努力を積み重ねていきたいと思います。
橋本悠雅 選手(10期生)
まず、初めて見るスタジアムの大きさにびっくりました。リハーサルの時に階段を上り、コートへ出ていく姿は、まるで日本代表の選手になったかのようでした。本番では、サポーターの応援や、目の前にいる選手たちのオーラを感じ、今まで経験したことがない貴重な体験が出来ました。あの時戦っていた日本代表をイメージしながら日々、練習していきたいと思います。
JFAアカデミー福島はスポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて活動しています。
※JFAアカデミーの詳細は、JFAアカデミー福島ホームページをご覧ください。
詳細はこちら
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


