JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 選手育成 > 最新ニュース一覧 > 女子GKキャンプ 3日間の活動が終了

ニュース

女子GKキャンプ 3日間の活動が終了

2016年11月22日

女子GKキャンプ 3日間の活動が終了

11月19日(土)から愛媛県今治市でスタートした女子GKキャンプ、2日目の20日(日)は、午前と午後の2回、トレーニングを実施しました。

午前のトレーニングでは攻撃参加をテーマに、午後のトレーニングではシュートストップを主なテーマとして取り組みました。

夜に行なったミーティングでは、「U-17女子ワールドカップ 日本×️朝鮮民主主義人民共和国」の試合映像を見ながら、各グループごとにテーマに沿って試合の分析結果をまとめ、皆の前で発表をしました。

最終日となった21日(月)は、クロスをテーマとしてトレーニングに取り組みました。

この3日間、同じ時間を共に過ごした仲間であり、ライバルでもある19名の選手たちは、今回学んだことや感じたことをそれぞれのチームに持ち帰り、また一回り成長した姿で再会することを約束し合いました。

コーチコメント

轟奈都子 コーチ(JFAナショナルトレセンコーチ/セレッソ大阪)
今回のキャンプでは最初のミーティングで「オンザピッチ・オフザピッチ両面での良い準備」「判断」「技術」の質を高めていけるように取り組んでいくこと、自ら考え積極的に行動することを選手たちと確認し、活動をスタートしました。トレーニングではU-13のグループとU-14・15のグループに分かれ「攻撃参加」「シュートストップ」「クロス」のテーマでトレーニングを行いました。
今回のキャンプでは基本技術の徹底とGKの基本戦術の理解を深めるとともに、弾く技術であるディフレクティングやパンチングの導入も行いました。選手たちはどのトレーニングにも前向きに取り組み、積極的にトライする姿が数多くみられました。またミーティングやオフザピッチの部分でも積極的に取り組み、3日間の中でも選手たちの成長や変化を感じることができました。選手たちには、このキャンプで学んだことや感じたこと、気づいたことを今後の成長につなげていけるように、日々高い意識と強い意志を持って取り組み続けてもらいたいと願っています。今回のキャンプにご協力いただいた関係者の皆さまに感謝申し上げます。

大石七美 コーチ(熊本県女子トレセンコーチ)
女子GKキャンプに6年振りにコーチとして参加しましたが、沢山のGK技術を身につけた選手が多く、非常に驚きました。盛りだくさんのトレーニングでしたが、積極的にトライする姿が頼もしく期待を感じました。是非このキャンプに留まらず、普段のトレーニングを充実させ、もっと上を目指してもらいたいです。私自身も多くを学ぶ良い機会となりました。

選手コメント

川幡凪 選手(ちふれASエルフェン埼玉マリ)
2日目は、午前と午後の2部練習でした。午前は攻撃参加の練習で、味方のどこにパスを出せば次のプレーにつなげやすいかを考えながらプレーしました。午後はディフレクティング(弾くプレー)とシュートストップをしました。ディフレクティングはあまり練習したことがなく、最初は苦戦しましたがやっていくうちに手のどこにあてればボールを遠くに飛ばせるかなどのコツがつかめてきました。シュートストップはポジショニングを意識することで止められるシュートが増えてきました。3日目は、クロスをテーマに練習しました。クロスでは、ボールの見極め方やポジショニングを重点的に取り組みました。また、DFとのコミュニケーションを意識しました。この3日間でとても多くのことを学んだので、チームに帰ってからも今回学んだことを活かし、より質の高いGKになっていきたいです。

石川愛紘 選手(スフィーダ世田谷FCユース)
最終日のトレーニングでは、クロスをやりました。キャッチやボールに対する入り方は、自分でも上手くできたと思います。しかし、パンチングとポジショニングには課題が残りました。パンチングの練習はあまりやったことがなかったので、最初はボールをしっかりと遠くに高く飛ばせませんでしたが、コーチのアドバイスを意識してやったら、徐々に遠く高く飛ばすことできました。ポジショニングは、特に自分の課題だと思っています。コーチから細かく説明されたことをチームに戻ってからも意識して練習します。次にこのようなキャンプに参加する時にはもっと上達しているように、日々の練習に取り組みます。

富永若葉 選手(シーガル広島レディース)
今日で3日間の女子GKキャンプの終了しました。1日目のフィジカルテストでは、左のオーバースローと両足のキックが苦手だと気づくことができました。2日目の攻撃参加では、バスの質、受け手のトラップの位置まで考えることや、シュートストップではボールをはじくかキャッチするかを素早く判断し、はじく時は斜め前を意識することを教わりました。3日目のクロスでは、ボールの軌道を良く見て高い位置でキャッチすることの大切さを教わりました。またオフの面では、あいさつや片付けなどを通してコミュニケーションを取ることができました。このキャンプで学んだことを活かしながら、支えてくれている人に感謝し日々努力していきたいです。

スケジュール

11月19日(土) PM トレーニング
11月20日(日) AM/PM トレーニング
11月21日(月) AM トレーニング

※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更する場合があります。

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー