ニュース
2021年度 A級U-12コーチ養成講習会(1コース前期) 開催報告
2021年05月20日
5/11(火)~16(日)の日程で今年度のA級U-12養成講習会の1コース前期が静岡県の時之栖で開催されました。緊急事態宣言が発出されている都府県に在住の受講生については、集合時に抗原検査を実施してから講習会に参加していただき、手指の消毒や検温はもちろん、食事や宿泊についても施設にご協力、ご対応していただき、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で開催しました。
U-12年代選手の指導のスペシャリストの育成と、この年代のゲーム・トレーニング環境を充実させるために地域のリーダーとなる人材を養成することを目的とし、この年代に携わる指導者が全国から集まり、指導実践や講義の中でさまざまな意見や情報の交換、共有をすることができ、充実した5泊6日を過ごすことができました。
コメント
関谷洋平 さん(清水エスパルス三島U-12)
A級U-12前期講習を終えましたが、とても充実した期間を過ごすことができました。【全体像から逆算した個々へのアプローチ】や【目的・狙いを明確にした中でプレー原則や基本戦術・基本技術を徹底する】など、講義だけでなく、指導実践を行い実際にピッチ上で学ぶことで、その必要性を深く感じ取ることができました。インストラクターの橋川さん・手倉森さんの適切な声掛けや、ご自身の指導経験談を含まえたアドバイスは、個人的にとても勉強になりました。この前期で学んだことをしっかり整理し、指導者としてレベルアップしていけるよう、中期にむけしっかり準備していきたいと思います。
小林淳史 さん(FC Creader tatebayashi Ora)
今回、A級U-12講習会(前期)に参加させていただきました。全国各地から参加したU-12年代を指導する指導者仲間と共にグループワーク・指導実践・活発なディスカッション等を行うことで、私自身、他の受講生から学ばせてもらうことが多く新たな気づきも多々あり、期間中は日々指導者として成長している実感を持つことができると同時に皆さんが常に笑顔で、オープンマインドで接してくれることもあり素晴らしい時間を過ごすことができました。
コロナ禍という難しい社会情勢の中、安心・安全な講習会の開催にご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
田中智則 さん(横浜F・マリノス サッカースクール)
まずは開催していただけたことに、この場をお借りして感謝申し上げます。様々な面において感染症対策を徹底していただいていたので、安心して参加することができ、充実した学びの場となりました。
全国各地から情熱のある指導者の方々が参加されていたので、とても刺激になりましたし、講習会や指導実践を通じても学ぶことが多く、勉強になることばかりでした。内容の面においては、実践形式やディスカッションの機会が多かったため、多面的に考えさせられましたし、自身やグループで考えたことを簡潔に言葉で伝える難しさなどを学ぶことができました。また、そのように学んだことが、実際のU-12年代の選手指導においてとても重要となるため、インプットとアウトプットを繰り返し行うことができ、短期間ではありますが、お陰様で色々と成長することができたのではないかと思っています。次回以降も、とても楽しみです。
関連ニュース
-
指導者
2021/05/10
S級コーチ養成講習会2021 Module1・集中講習② 受講者レポート Vol.3
-
指導者
2021/04/30
S級コーチ養成講習会2021 Module1・集中講習① 受講者レポート Vol.2
-
指導者
2021/04/23
S級コーチ養成講習会2021 Module1・短期講習① 受講者レポート Vol.1
-
指導者
2021/04/20
2020/2021年度Associate-Proコーチ養成講習会モジュール4が終了
-
指導者
2021/04/07
2021/22年度 JFA B級コーチ養成講習会女性コース 開催要項【公益財団法人日本スポーツ協会公認コーチ3】
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催