ニュース
JFA GKプロジェクトオンラインイベント【ゴールキーパーを語ろう】実施要項
2022年03月29日
1.イベント名
JFA GKプロジェクトオンラインイベント【ゴールキーパーを語ろう ~権田選手の道のり~】
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
3.受講資格
小学生・中学生、とそのご両親
4.募集人数
900名(最少催行人数:20名)
5.受講料
無料
6.日程・内容
テーマ:ゴールキーパーを語ろう ~権田選手の道のり~
日程:2022年4月14日(木) ※WEB会議方式(オンライン)により、実施
講師:
権田修一(日本代表)
加藤好男(JFAコーチ)
内容:
16:55~17:00 入室
17:00~18:00 講義、質疑応答
7.受講申込み
申込期間:3月29日(火)~4月7日(木)
申込先:https://forms.gle/2NJD86mxWvK4d5AX9
※応募者多数の場合は抽選とし、当選者のみメールにて通知いたします。
8.WEB会議方式について
・講習会は、オンラインによる会議システム「Webex」にて実施いたします。
・4月12日(火)までに、お申込み時にご入力いただいいたメールアドレス宛に、会議URLと接続に関するマニュアルを送付します。
9.参加規約
【禁止事項】
本イベントへの参加にあたり、下記の行為が判明した場合、強制退出いただく場合がございます。
・本イベントの運営を妨げるような行為
・日本サッカー協会及び他の参加者様の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為
・日本サッカー協会及び他の参加者様を差別、誹謗中傷、脅迫、あるいはプライバシー、人権等を侵害する行為
・本イベントを営利目的で利用する行為
・本イベントの名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為
・公序良俗に反する行為、犯罪行為、参加者様の心身に悪影響を及ぼす行為、またはそのおそれのある行為
・その他法律、法令に反する行為、またはそのおそれのある行為
・その他日本サッカー協会が不適当・不適切と判断した行為
・WebEXのサービス規約に違反する行為
※WebEXサービス規約については事前にこちらからご確認ください。
・その他応募規約、確認事項に違反する行為
・また、飲酒をしながらの本イベント参加は禁止とさせていただきます。
・本イベント中の画面のスクリーンショットや撮影についてはご遠慮いただいております。
<その他の注意事項>
1.本イベントに参加いただくには、別途最新のWebEXアプリが必要となります。
2.WebEXをご利用いただくにあたっては、別途サービス規約が適用されます。本イベント参加中は、WebEX上で顔・登録名が公開された状態となります。ご自身で責任をもって確認のうえ、ご利用ください。WebEXのご利用にあたり、発生した損害につきまして日本サッカー協会は一切の責任を負いかねます。
3.本イベントにご参加にあたり、通信費用は参加者の負担となります。
4.本イベント当日の参加者および保護者の写真及び動画は、日本サッカー協会のホームページへの掲載、またはサッカー日本代表スポンサー各社が運営するSNSアカウントなどその他広告宣伝物として利用させていただく場合がございます。
5.日本サッカー協会がやむを得ないと判断した場合、本イベントは内容の一部変更または中止とさせていただく場合がございます。
6.参加権利を、他の人に譲渡することはできません。
7.送付された本イベント参加用URLを他者に共有することはおやめください。
8.本イベントへの参加に伴ういかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても日本サッカー協会は一切の責任を負いかねます。
9.当日は、報道の取材が入る可能性がございます。参加者及び保護者の肖像・登録名を撮影した映像・写真などは、放送・掲載される場合がございます。
<個人情報取り扱いについて>
公益財団法人日本サッカー協会は、個人情報として、保護者氏名・メールアドレス・住所・電話番号・参加者氏名・学年・性別を取得します。
ご入力いただいた個人情報は当選のご連絡およびオンライン交流会の運営時にのみ利用させていただきます。また、法令に定める場合を除き、ご本人さまの承諾なしに第三者(業務委託先を除く)に個人情報を提供することはいたしません。
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会