ニュース
長谷川選手、岩渕選手が離脱も、団結を強めて韓国戦に臨む ~EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会~
2019年12月17日
EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会に出場しているなでしこジャパン(日本女子代表)は12月16日(月)、優勝が懸かる韓国戦に向けて今大会期間中最後となる仕上げのトレーニングを行いました。
冒頭15分のみメディアに公開されたトレーニングではこれまで同様に戦術確認やセットプレーなど、試合を想定したトレーニングを中心に約90分行いました。12月にしては珍しい汗ばむ陽気の中で選手たちは集中して取り組み、2010年以来の本大会優勝に向けてトレーニングを打ち上げました。
しかし、この日のトレーニング後に長谷川唯選手、そして17日(火)の早朝には岩渕真奈選手の離脱が発表されました。別メニュー調整をしていた両選手ですが、韓国戦には間に合わないと判断、韓国戦を前に無念の帰国となりました。キャプテンとしてここまで5得点の岩渕選手、中国戦で攻撃を牽引し、アシストも決めていた長谷川選手の離脱に伴う影響について聞かれた高倉麻子監督でしたが、「連れてきた全員を信頼していますし、このチームは誰が出ても同じレベルで戦える選手ばかり。新しい色を出して戦ってくれるはず」と不安要素を一蹴します。
これまで離脱を余儀なくされた3選手のためにも、残った20人の選手が優勝して帰国するという気持ちと団結を一層強めました。
E-1選手権の優勝を懸けた最終戦 韓国戦は、12月17日(火)19:30キックオフ予定です。
選手コメント
MF #14 長谷川唯 選手(日テレ・ベレーザ)
怪我で離脱するのはとても悔しいですし、チームに申し訳ない気持ちです。前回のE-1でも離脱していて、優勝も逃していたので、今回は試合に出て優勝して帰りたかっただけに残念です。みんなには「頑張って!」と伝えました。日本から応援したいと思います。
FW #8 岩渕真奈 選手(INAC神戸レオネッサ)
優勝が懸かった試合の前というこのタイミングで離脱することは本当に悔しいですし、チームに申し訳ないです。しっかりと治して、またこのチームに戻ってこられるように頑張ります。今日の試合、私も日本から沢山のパワーを送ります。みなさんもなでしこジャパンへの熱い応援をよろしくお願いいたします。
スケジュール
12月9日(月) | PM | 公式会見 |
---|---|---|
TBC | トレーニング | |
12月10日(火) | TBC | トレーニング |
12月11日(水) | 9-0 | 第1戦 vs.チャイニーズ・タイペイ女子代表(Busan Asiad Main Stadium) |
12月12日(木) | TBC | トレーニング |
12月13日(金) | TBC | トレーニング |
12月14日(土) | 3-0 | 第2戦 vs.中国女子代表(Busan Gudeok Stadium) |
12月15日(日) | TBC | トレーニング |
12月16日(月) | TBC | トレーニング |
12月17日(火) | 19:30 | 第3戦 vs.韓国女子代表(Busan Gudeok Stadium) |
※時間はすべて現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
EAFF E-1サッカー選手権2019 決勝大会
大会期間:2019年12月10日(火)~18日(水)
会場:韓国/Busan Gudeok Stadium、Busan Asiad Main Stadium
女子出場国:チャイニーズ・タイペイ、中国、日本、韓国
関連ニュース
-
日本代表
2019/12/17
なでしこジャパン(日本女子代表)岩渕真奈選手 離脱のお知らせ~EAFF E-1サッカー選手権2019
-
日本代表
2019/12/16
なでしこジャパン(日本女子代表)長谷川唯選手 離脱のお知らせ~EAFF E-1サッカー選手権2019
-
日本代表
2019/12/16
優勝をかけて臨む韓国戦を前にリフレッシュ ~EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会~
-
日本代表
2019/12/15
なでしこジャパン、岩渕選手のハットトリックで中国に完封勝利 ~EAFF E-1サッカー選手権2019~
-
日本代表
2019/12/14
なでしこジャパン、3-0で中国に勝利!~EAFF E-1サッカー選手権2019 決勝大会
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催