JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 日本代表 > ビーチサッカー > ビーチサッカーインターコンチネンタルカップ ドバイ2014 > 最新ニュース一覧 > ビーチサッカー日本代表 インターコンチネンタルカップ ホストUAE代表と対戦

ニュース

ビーチサッカー日本代表 インターコンチネンタルカップ ホストUAE代表と対戦

2014年11月08日

ビーチサッカー日本代表 インターコンチネンタルカップ ホストUAE代表と対戦

ビーチサッカー日本代表 インターコンチネンタルカップ 順位決定戦
2014年11月7日(金)   キックオフ16:15    試合時間  12分X3ピリオド
ドバイ・インターナショナル・マリン・クラブ(UAE/ドバイ)

ビーチサッカー日本代表   3-4(1st 1-0, 2nd 1-1, 3rd 1-3)   ビーチサッカーUAE代表

得点
12分 後藤崇介(日本代表)
18分 原口翔太郎(日本代表)
18分 失点(UAE代表)
26分 失点(UAE代表)
32分 失点(UAE代表)
32分 後藤崇介(日本代表)
34分 失点(UAE代表)

スターティングメンバー
GK:照喜名辰吾
FP:當間正人、茂怜羅オズ、後藤崇介、原口翔太郎

サブメンバー
GK:杉田哲司
FP:尾田博文、瀧口貴史、赤熊卓弥、大場崇晃

登録外メンバー
FP:牧野真二、松尾那緒弥

 

マッチレポート

グループステージを3位で終えた日本は、5位から8位を決める順位決定戦に臨むことになりました。

目標を5位に設定し直して臨むUAE戦を前に行ったチームミーティングでマルセロ監督は、「自分はUAEの監督を7年務めた。彼らは自分が日本の監督に就いていることで情報が筒抜けになっていることを恐れている。ホームで全敗も避けたいはず。非常にプレッシャーがかかった試合になっている。」と相手の心理状態を読み、選手と共有した上で、「このプレッシャーを逆に利用して主導権をもって戦えるようにしよう。」と締めくくりました。

事前のミーティングで確認したUAEの特徴であるフィジカルの強さを封じ込めるために、日本の選手は運動量を増やし、これが功を奏して攻守に主導権を握った日本は、第1ピリオド終了直前に今大会好調の後藤崇介選手が4試合連続となるゴールで先制点を奪います。

第2ピリオドは原口翔太郎選手が追加点となるゴールを挙げるも直後のキックオフゴールで失点し、お互いに1点ずつを取り合い、緊張感を保ったまま試合は最終第3ピリオドを迎えます。

しかしここにきて日本の守備にほころびが出始めミスを連発、それらがことごとく失点に繋がり逆に1点のリードを許してしまいます。後藤選手の同点弾で試合を振り出しに戻した日本でしたが、ゴール近くでハンドを取られ、このFKをUAEに決められて万事休す。3-4で敗れた日本は7/8位決定戦に回ることになりました。 

 

監督・選手コメント

マルセロ・メンデス監督
今日の試合、非常に残念だったと言わざるを得ません。試合の入り方、序盤の戦い方は非常に良かったです。陣形をコンパクトに保ち、プレスも効いていましたし、第1ピリオドで得点も奪ってリードすることが出来ました。しかし自らが犯したミスで相手にチャンスを与え、握っていたはずの主導権を手放してしまいました。今大会の直後に控えるアジアビーチゲームズで同じ過ちを犯すことだけは避けなければなりません。選手たちにはこれらのミスから学び、すぐにでも活かして欲しいと思います。

尾田博文 選手(東京レキオスBS)
今日の相手はアジア予選でワールドカップ出場権を争う相手の一つです。個人的には勝って、叩いておきたい相手でした。結果は2点先制してから、逆転負けでした。この結果からしてもまだ脆さがあるのは誰であってもわかると思います。やはり本当に強いチームというのは、簡単には崩れない、守備でもリードを守りきって勝つというのも強いチームの要素の一つだと思います。できないというのは、まだ何かが足りないという事です。試合もまだまだあるので、積み重ねていかないといけません。本当に大切で大事な試合はまだ先です。個人的にも自分のプレーに納得していないので盛り返したいです。

照喜名辰吾 選手(ソーマプライア)
昨日のアメリカ戦勝利の流れで、今日はUAE戦に臨みました。UAEはアジア予選でもあたる可能性が高いので、それを見据えてプレーしました。1ピリオド目は、相手の出方をみながらうまく得点をすることが出来ました。試合前のミーティングでUAEの特徴は話し合っていたので、うまく抑えることはできたと思います。2ピリオド目も相手の特徴を抑えてできていたのですが、いい流れのまま追加点を入れることができず、相手に流れを持っていかれ、3ピリオドで同点に追いつかれて、逆転まで許してしまい負けてしまいました。最近の試合は最初のいい流れをそのまま最後まで保てないのがほとんどです。もっと試合の流れを読み、状況によって試合の進め方を考えないと、勝てる試合も勝てなくなります。これはアジア予選までに必ず克服しないといけない課題だと思います。

スケジュール

11月2日(日) PM トレーニング
11月3日(月)   トレーニング
ビーチサッカーインターコンチネンタルカップ ドバイ2014
11月4日(火) 3-9 vs ロシア代表
11月5日(水) 4-7 vs ブラジル代表
11月6日(木) 3-1 vs アメリカ代表
11月7日(金) 3-4 vs UAE代表
11月8日(土)    
11月9日(日)   トレーニング
11月10日(月) PM トレーニング
11月11日(火) PM トレーニング
11月12日(水)   トレーニング
第4回アジアビーチゲームズ
11月16日(日) 11:00 vs マレーシア代表(Saphan Hin Sports Center)
11月18日(火) 12:15 vs UAE代表(Saphan Hin Sports Center)
11月19日(水)   準々決勝(Saphan Hin Sports Center)
11月20日(木)   順位決定戦~準決勝(Saphan Hin Sports Center)
11月21日(金)   順位決定戦~3位決定戦~決勝戦(Saphan Hin Sports Center)
日本代表
アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー