ニュース
2022 年ワールドカップ日本招致 日本航空がオフィシャル招致パートナーに
2010年09月16日
2022 年FIFA ワールドカップ™日本招致委員会(委員長 小倉純二)は、新たに日本航空と「オフィシャル招致パートナー契約」を締結いたしました。
日本航空には、12 月2 日の開催国決定を前に、FIFA 本部で行われます最終プレゼンテーションに向けた渡航時の輸送協力や機内誌、機内映像での広報協力を通じて日本招致活動をサポートしていただきます。本招致活動の意義をご理解いただき、「オフィシャル招致パートナー」としてご参画いただきますことに対し、心より感謝の意を表します。これで、日本招致活動をご協賛いただく企業は、すでに発表しております「オフィシャル招致パートナー」を含め、19 社となりました。
2022 年FIFA ワールドカップ™日本招致活動の態勢をより盤石なものにすべく、今後もより多くの企業の皆様に「オフィシャル招致パートナー」として招致活動にご参画いただきたいと考えております。
新たなオフィシャル招致パートナー
日本航空
契約概要
◆契約期間
2010 年12 月31 日まで
◆招致パートナーに付与される権利の内容(抜粋)
・呼称使用権
・招致ロゴマークの広告・販促活動への使用権
・日本招致委員会公式HP・関連イベントにおける社名表示権
◆招致ロゴ
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定