JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 指導者 > 最新ニュース一覧 > JFA公認指導者研修 2012[フットサル日本代表 1023]実施要項

ニュース

JFA公認指導者研修 2012[フットサル日本代表 1023]実施要項

2012年10月03日

1. 目的
フットサル日本代表のトレーニングを視察し、日本の現状を分析する。視察を通じて日本フットサルの現在地を認識し、
そこから導き出される課題 に対して指導者が取り組むべき方向性を共有し、自身の指導力向上ならびに選手育成に活かすことを目的とする。

2. 主催
公益財団法人日本サッカー協会

3. 受講資格
公認 S級・A級・B級・C級 コーチ
※ 公認フットサルライセンスをお持ちでなくても受講は可能です
※ 今回の研修会はフットサル指導者に対する登録失効救済措置一環として実施しています。

定員数を超えて申し込みがあった場合、公認フットサル指導者の方を優先とし、かつ抽選とさせていただきます。 また、登録失効救済措置については下記をご確認の上、対象の方は申請をお願いいたします。
http://www.jfa.jp/coach/news/00005021/

4. 日程/内容

日時: 2012年10月23日(火)
場所: 国立代々木競技場(東京都渋谷区神南2-1-1)
【最寄駅】JR山手線 『原宿』、 東京メトロ千代田線・副都心線 『明治神宮前』
講師: 前川 義信(JFA フットサルインストラクター)
小西 鉄平(JFAフットサルインストラクター)
スケジュール: 18:30 – 19:00・・・ 受 付
19:00 - 20:00・・・ 視察: フットサル日本代表 壮行試合前日練習
20:15 – 21:15・・・ 講義
定員: 90人
受講料: 1,000 円(当日受付時に現金でお支払いください。)
リフレッシュポイント: 5 ポイント(研修会終了後 JFA にて加算いたします。)

 

5. 申し込み ※期限:~10 月 15 日(月)
JFA Web 登録サイト『Kick off』(https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/loginl )からお申し込みください
[指導者]⇒ログイン⇒[リフレッシュ研修会申込み/確認]⇒[主催・その他]⇒[JFA]⇒[JFA 公認指導者研修【フットサル日本代表 1023】]

※ お申し込みの際に、「基本情報」に誤りがないかご確認ください。転居等ございましたら各自でご修正ください。
※ 公認フットサルC級をお持ちの方(講習会を受講済みの方)は、連絡欄に「受講年」および「受講場所」をご記入ください。本年度受講済み、受講予定の方も含みます。この記載がございませんと、定員数を超えた際の抽選時に優先することができませんのでご注意ください。
※ 受講の可否は、10月17日(水)に、Kickoffにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。電話でのご連絡、別途ご指定されるメールアドレスへのご連絡はいたしませんのでご了承ください。ドメイン名「jfa.or.jp」のメールを受信できるように設定・登録ください。

6. 今後の予定
2012 年度、本協会では登録失効救済措置のため、フットサルのリフレッシュ研修会を多数予定しております。
詳細が決定次第、ホームページに掲載いたします。

7. お問い合わせ
公益財団法人日本サッカー協会 技術部 岡田・小笠原(TEL.03-3830-1810/ファックス.03-3830-1814)

ダウンロード
アーカイブ
指導者
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー