ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 三重県の名張市民陸上競技場に、約170人が参加!
2014年07月10日

6月8日(日)に三重県名張市にある「名張市民陸上競技場」にて約170名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
本大会は、参加資格を30歳以上の女性で構成されたチームとし、勝敗のみにこだわるのではなく、この大会への参加をきっかけに、各チームとの交流の「輪」を広げ、サッカーの楽しさを実感してもらい、サッカーを生涯スポーツへと繋げていけるようたくさんの皆さんに参加していただく大会です。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、四日市エルマーナの中西さん
毎年楽しみにしているフェスティバル。 他府県からの初参加もあり、地元の仲良しチームもありの楽しい大会なのに、 審判も帯同でなくちゃんと用意してもらえるありがたい大会です。 今年も1日めいいっぱい楽しませてもらいました! せっかくなので芝のグランドだと嬉しいですが、 テントも設置していただき快適に過ごさせていただきました。 準備・運営ありがとうございました! 来年の開催も楽しみにしています。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、阪口さん
今年は県外2チーム県内6チーム計8チームでの大会となりました。
開会式には名張市長がご臨席下さり、ごあいさつの言葉も頂戴しました。 心配していた熱中症、けが人もなく無事大会を終えることができました。 今年は県外初参加チームもあり、日頃対戦する機会の無いチームとゲームができるのもフェスティバルならではと感じました。 県外の方にこうしたフェスティバルがあることをとても喜んでいただき、この大会を継続していかなければと感じました。 運営はなかなか難しいですが、これからも皆さんと協力して参加していただいた皆さんに、サッカーは楽しいね!来年も参加するからね!と言っていただけるよう努力していきますので引き続きご支援、協力をよろしくお願いします。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 8 | 20 | 100 | 120 |
| 合計 | 0 | 0 | 170 | 170 |
| 観客数 | 20 | |||
| スタッフ数 | 25 | |||
| サッカーファミリー合計 | 165 | |||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


