ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 富山県魚津市のありそドームに、約560人が参加!
2014年12月25日
11月29日(土)に富山県県魚津市にある「ありそドーム」にて約560名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
小学6年生以下で編成されたチームにて3チーム6ブロックで予選リーグを行い、各ブロック1位~3位に分かれて順位リーグ、トーナメント方式にて順位決定戦を開催。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、河野 元哉さん(小6)
今季初めてのフットサルでした。怪我で出られなかったチームメイトがいたのでその分までも頑張りました。同じグループにサッカーの試合で負けてしまったチームがいて、今回フットサルでは勝利できたので嬉しかったです。
フェスティバルに参加した、経田チーム キャプテンさん(小6)
全然うまくいかなくて悔しい。もっと練習して上手になりたいです。今日はたくさん試合ができたので楽しかったです。
フェスティバルに参加した、川崎 あけみさん
今季初めてのフットサルの試合なのでスピードにもボールにも慣れず戸惑っているように思えた。子供たちも試合を重ねるごとに少しずつ良くなってサッカーの時とは違う姿が見れて楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、賀田 陽子さん
当日受付担当をさせて頂きましたが参加チームの名簿を見ながら過去の大会でも参加していたチームの名前が多く並んでいて、わくわくしながら朝のスタートをきりました。通常の大会とは違って準備などに時間を費やしましたが子供たちの成長と共に親もいい経験をさせて頂き感謝しています。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 172 | 2 | 174 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 172 | 2 | 174 |
観客数 | 370 | |||
スタッフ数 | 16 | |||
サッカーファミリー合計 | 560 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会