ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県河北郡の津幡町総合体育館に、約80人が参加!
2015年01月29日

11月24日(月)に石川県河北郡にある「津幡町総合体育館」にて約80名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
家族の触れ合いの場とコミニケーションでのスポーツ活動の機会を提供し、リーグ戦形式のフェスティバルの実施をする。より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供する。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、西井さん、鈴木さん親子さん
とても嬉しく、そして楽しくプレーできて、次回も参加させて頂きたいです。他のチームのお母さん方の応援も元気でほのぼのしていて、ムードのいい大会でした。ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、川崎さん、池田さん親子さん
みんな楽しそうに試合が出来て良かったです。親子でスポーツが出来る機会があまりないので、いい機会を作って頂いて感謝しています。今年一番の思い出になりました。
フェスティバルに参加した、加藤さん親子さん
(親子でのパス、思いやりのあるパス)がプレー中にあって、良かったです。子供の成長を一緒にプレーしてみて肌で感じ、これからのサッカーに期待を感じさせる、一日になりました。(母より) お母さんとサッカーが出来て、楽しかったです。(子供より)
担当者コメント
フェスティバルを運営した、津幡町協会 奥村さん
本年はお母さん方の参加が多く、とても大会が盛り上がりすばらしい一日になりました。参加賞の景品も例年より豪華になり、大変喜ばれました。来年も参加したいですとのお声を多く頂きました。何より怪我も無く、無事に終了して良かったです。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 6 | 2 | 8 |
| U-12年代 | 0 | 25 | 0 | 25 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 一般 | 0 | 12 | 12 | 24 |
| 合計 | 0 | 43 | 16 | 59 |
| 観客数 | 12 | |||
| スタッフ数 | 10 | |||
| サッカーファミリー合計 | 81 | |||
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県七尾市の七尾総合市民体育館に、約70人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズサッカーフェスティバル 石川県小松市のこまつドームアリーナに、約880人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県河北郡の内灘町立清湖小学校体育館に、約120人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県能美郡のサンアリーナ川北に、約120人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県白山市の白山市松任総合運動公園陸上競技場に、約120人が参加!
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/03
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


