ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 埼玉県坂戸市の坂戸市民総合運動公園第一多目的運動場に485人が参加!
2017年11月26日

2017年11月26日(日)に埼玉県坂戸市にある「坂戸市民総合運動公園第一多目的運動場」にて485人が参加しJFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
毎年芝のグランドで開催できているため子供たちも思い切りサッカーに触れることができています。勝ち負けを考えていないため指導者も楽しそうに声をかけている場面が多くみられました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年11月26日(日) |
| 会場 | 坂戸市民総合運動公園第一多目的運動場(埼玉県坂戸市) |
| 事業概要 | 幼少年代からのサッカーの普及・促進を目的として開催しています。これまでサッカーにあまり親しんでいない子供たちが楽しくサッカーの試合ができボールを蹴る楽しさを体験できる機会として開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
川越ライオンズ 保護者
1.2年生はなかなか試合の機会がないので今回のような結果にこだわらないでたくさん試合ができて楽しく観戦できた。子供たちが芝の上でサッカーができて普段よりテンションが上がって見えた
柳瀬レッドローズ 選手よこやまなつみさん
相手も選手が転んで鳴いているところに歩み寄り「大丈夫?」と声をかけてグリーンカードをもらいました。最初は何だかわからなかったけどコーチからグリーンカードの意味を教えてもらってとてもうれしい気持ちになりました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 460人 | 25人 | 485人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 460人 | 25人 | 485人 |
| 観客数 | 450人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 955人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


