ニュース
JFAフットボールデー 静岡県の小笠山運動公園エコパ芝生広場に、約120人が参加!
2014年10月09日

9月28日(日)に静岡県袋井市にある「小笠山運動公園エコパ芝生広場」にて約120名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
サッカーをプレーしていない人々にもサッカーの良さや楽しさを感じられる機会を設けて「より広く多くの人々」がサッカーにふれあい、楽しむことができ、サッカーを通じて地域での社会貢献活動に繋げることを目的とし開催しました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、水本裕一郎さん
今年で2回目の参加です。今回も親子でとても楽しい時間を過ごすことができました。子供が去年よりも積極的にボールを追いかける姿を見て成長を感じます。
これをきっかけにサッカーをい~ぱい好きになってくれたら嬉しいです。
フェスティバルに参加した、大池隆幸さん
初めて参加しましたが、子供と共に楽しむことができて良かったです。
フェスティバルに参加した、森大介さん
青空の下、子供とサッカーができて、とてもすがすがしい気持ちになりました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、竹山勝自さん
この時期に設定されている「JFAフットボールデー」も恒例のイベントとして定着し、毎年盛況を得ております。県協会HPでの募集により、県内外から未就学児をはじめ、小学生低学年を含む家族での参加をしていただき、サッカー協会登録への動機づけになる大事な一日となりました。講師に元日本代表選手の齊藤俊秀氏を迎え、サッカーの楽しさとスポーツを通して得られる爽快感を体験していただきました。また、家族仲良くサッカーに興ずる場面が、数多く見られ大成功でした。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 26 | 11 | 37 |
| U-8年代 | 0 | 11 | 4 | 15 |
| U-10年代 | 0 | 7 | 1 | 8 |
| U-12年代 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 35 | 27 | 62 |
| 合計 | 0 | 67 | 30 | 123 |
| 観客数 | 30 | |||
| スタッフ数 | 30 | |||
| サッカーファミリー合計 | 183 | |||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


