ニュース
日本サッカー史研究会公開シンポジウム実施概要 戦前の発展と東京帝国大学のサッカー ~竹腰重丸の業績を中心に~
2013年12月08日
[趣旨]
日本サッカーの歴史のうえで、それぞれの時代の中心となったチームや個人の業績を検討する最初の試みとして、戦前(大正~昭和初期)の東大を取り上げます。 引き続いて戦前の発展に大きな役割を果たした東京高師(現筑波大)、早稲田大学、慶応義塾大学等について、また関西をはじめ各地方についても公開研究会を行い、日本サッカー史の編纂に役立てることを期しています。
日時: | 2013年12月20日(金) 午後6時30分~8時30分 |
場所: | 日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム 東京都文京区サッカー通りJFAハウス1F |
内容: | |
1.「日本サッカー史の流れ」 牛木素吉郎(東大OB、サッカージャーナリスト) | |
2.「東京帝大と竹腰重丸の業績」 浅見 俊雄(東大OB、日本サッカー協会顧問) | |
3.ゲストとフロアによる意見交換 | |
参加費: | 500円(当日徴収)、学生無料 |
申し込み方法: | 下記によりメール、ファックスでお申し込みください。 Eメール:info@11plus.jp ファックス 03-5485-2546 ビバ!サッカー研究会(牛木) |
主催: | 日本サッカー史研究会 |
申し込み方法: | 日本サッカーミュージアム 一般社団法人東京大学LB会 東京大学ア式蹴球部 スポーツ文化研究会「サロン2002」 ビバ!サッカー研究会 |
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/24
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
審判
2025/02/24
「審判交流プログラム」 ベルギー、イングランドより審判員を招聘
-
大会・試合
2025/02/24
JFA 第30回全日本フットサル選手権大会が開幕
-
日本代表
2025/02/24
【Match Report】なでしこジャパン、2試合連続4得点で連勝 2025 SheBelieves Cup
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~