ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 長野県松本市の松本市あがたサッカー場に、436人が参加!
2015年11月12日
11月3日(火)に長野県松本市にある「松本市あがたサッカー場」にて436名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式で、U-11少女を対象にフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
アンテロープ 堀内 美羽さん
ても楽しかったです。ほかのチームにお友だちも出来て良かったです。もっと女の子だけの試合を増やしてほしいです。
松本ウィング 越場 友南さん
グループのリーグ戦で優勝出来て、ゴールも決めることが出来てすごくうれしかったです。いつもは男子と対戦が多いけど、女子チームで試合が出来るとうれしいです。
FCスワン 監督 八幡さん
リーグ戦を4つのブロックに分けたので、優勝チームが4つとなり、メダルも大勢の選手がもらえて良かったと思います。会場にフットサルコートがあったので、もう少し低学年を誘って参加出来れば良かったように思いました。これからも毎年開催されるのを心待ちにしています。
担当者コメント
U12連絡協議会 小林さん
U11女子向けのゲーム形式の大会を開催することにより、年度後半に必要な、次年度に向けての各女子チーム活動の基盤づくりに貢献することが出来ました。また、会場内のフットサルコートで、チームに関係なくごちゃ混ぜでU-10以下の女子選手によるミニゲームを同時開催し、幅広く交流することも出来ました。毎年恒例のフェスティバルとなっているので、引き続き小学生年代の少女が楽しくサッカーをする環境を増やし提供していきます。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 0 | 5 | 5 |
U-8年代 | 0 | 25 | 25 |
U-10年代 | 0 | 65 | 65 |
U-12年代 | 0 | 88 | 88 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 183 | 183 |
観客数 | 220 | ||
スタッフ数 | 33 | ||
サッカーファミリー合計 | 436 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/20
JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会が開幕
-
大会・試合
2025/09/19
決勝 ゴール裏自由席チケット 一般販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/09/19
フットサル日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.24-28 千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)
-
選手育成
2025/09/19
JFA 女子GKキャンプU-13/U-14(9.26-9.28@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/09/19
ノルウェー女子代表戦のキックオフ時間が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)