ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 松島フットボールセンター
2019年07月15日

JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年07月15日(月)に宮城郡松島町にある「松島フットボールセンター」にて48人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年07月15日(月) |
| 会場 | 松島フットボールセンター(宮城郡松島町) |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | 中体連、クラブに登録している女子選手を対象に実施し、サッカーの普及と継続を促す機会を設けます。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今回は中体連、クラブチームに所属する女子中学生を対象としたフェスティバルを行いました。参加選手を見てみると、クラブに所属している選手の多くが部活動においてもサッカー部員の一人として活動している選手も多くいました。そのような中で中体連での活動のみの選手においては女子選手だけの活動は非常に貴重な機会であったのではないかと言えます。 また、中学生年代までサッカーをしている女子選手が高校ではサッカー自体を辞めてしまうケースや進学後なかなか出場機会に恵まれていない選手が多くいると感じています。宮城県の高校女子サッカーの現状は数チームの強豪校に選手が集まる傾向が続いており、選手自身や選手に関わる保護者、指導者がより多くの選択肢の中から選べるという流れには残念ながらなっていません。私立、公立に限らず年代を超えた交流や価値観を広げていく必要があると強く感じています。 そのような現状の中で、今回聖ウルスラ学院英智高等学校女子サッカー部が中心となった運営は非常に意義のあるものではないかと感じています。参加者の大部分はFC宮城、リトルスターズの選手が中心であり普及という意味では満足のいくものではなかったのかもしれませんが、中学生同士の交流はもちろんのこと高校生が指導者として中学生に関わることで様々な新しいつながりを持てたことが貴重な機会になったと感じています。運営面や内容、準備等至らない点が多かったですが、その課題を今後に繋げていきたいです。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:0人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:0人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
リトルスターズ 齋藤加奈子さん(中学3年生)
新しい友達作り、コミュニケーションをとるのが難しかったです。オフの時のプレーが大事でチームみんなの事を考えてプレーすることが大事だと改めて思いました。
登米中田中学校 鈴木彩優里さん(中学2年生)
初めてで緊張していたけど、ウルスラの方やその監督が話しかけてくれたり、アドバイスを沢山くれたので、新しい発見や自分の弱みを見せつけることができたので、これからはもっと頑張っていきたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 48人 | 48人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 48人 | 48人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 2人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 100人 | ||
FA04-W-190715-749
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/19
組み合わせ決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/19
FCバイエルン・ミュンヘンとのパートナーシップ協定を再締結
-
日本代表
2025/11/19
【Match Report】SAMURAI BLUE、ボリビア代表に3-0快勝で森保監督の100戦目を飾る
-
大会・試合
2025/11/19
決勝(11/22)キャンペーン・イベントのご案内 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/19
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦(11.29 長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム))


