ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 三重県津市の津市海浜公園陸上競技場に、149人が参加!
2016年08月12日

2016年7月3日(日)に三重県津市にある「津市海浜公園陸上競技場」にて149名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年7月3日(日) |
| 会場 | 津市海浜公園陸上競技場(三重県津市) |
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及を図ることを目的に開催します。チーム所属の子供たちだけではなく、一般公募も行い沢山の子供たちに楽しんでもらいたいと思います。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
晴天の下、71名の選手達(子供達)と18名のスタッフが集まり、活気あるフェスティバルが開催されました。選手もスタッフもスタート時は緊張感からか表情もかたく感じられましたが、時間が進むにつれて楽しげな声がダンダンと大きくなっていきました。メニューも楽しみの中に少し難しさもあり、選手達も自分達が美味くなって行くことを感じながら行えたようです。最後には選手達の「もっとやりたい。」の気持ちを残し、終了することが出来、良い時間を過ごせました。
参加者コメント
津ラピドFC U-12 たかいだいご君
ジャンケンゲームが楽しかった。
成美パルテッツアジュニア加瀬コーチ
どうすれば良いトレーニングが出来るか。考える指導者が増えてきた。参加数も多く良かった。
河芸サッカースポーツ少年団 澤田コーチ
最初のうちはこちらも余裕がなく、子供たちの盛り上げ方が大変だったけど、だんだんと余裕と共に子供たちと楽しめた。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 10 | ||
| U-6年代 | 1 | 0 | 1 |
| U-8年代 | 68 | 2 | 70 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 69 | 2 | 71 |
| 観客数 | 60 | ||
| スタッフ数 | 18 | ||
| サッカーファミリー合計 | 149 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


