ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル in 大崎市新江合川緑地公園
2019年07月07日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年07月07日(日)に大崎市にある「大崎市新江合川緑地公園」にて95人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年07月07日(日) |
会場 | 大崎市新江合川緑地公園(大崎市) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | 開催地区近郊のチーム未所属の子供たち対象に、サッカーに興味を持ってもらいます。 |
---|---|
担当者のコメント | 高校生・地区の指導者・キッズ委員と連携を図りながら開催することができました。当日朝にシュミレーションを行いフェスティバルの全体像を把握し子供たちにサッカーを楽しんでもらえました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:0人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:0人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
佐藤桃李さん
初のイベント参加で、特に4ゴールゲームが楽しくシュートを決めるのが楽しかった。
遠藤華さん(小学生)
宝取りゲームが楽しかった。試合ではシュートを決めれて気持ちよかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 31人 | 7人 | 38人 |
U-8年代 | 46人 | 11人 | 57人 |
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 77人 | 18人 | 95人 |
観客数 | 50人 | ||
スタッフ数 | 19人 | ||
サッカーファミリー合計 | 164人 |
FA04-K-190707-395
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項