ニュース
ACL2019グループステージ初戦、浦和レッズがブリーラム・ユナイテッド(タイ)と対戦
2019年03月06日
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で2年ぶりの優勝を目指す浦和レッズは、3月6日(水)に行われるグループステージ初戦、タイの強豪ブリーラム・ユナイテッドをホームに迎えます。5日(火)には埼玉スタジアム2002にて試合前日の公式会見が行われ、両チームの監督および選手が試合への意気込みを語りました。
監督・選手コメント
オズワルド・オリヴェイラ 監督(浦和レッズ)
はじめに言いたいことは、ACLを戦うことができることは私にとって光栄であるということです。ACLは非常に難しく、また同時に非常に魅力的な大会です。ですから私のキャリアの中でもとりわけモチベーションが上がっています。まずはグループステージを戦いますが、明日の試合のことを話す前に少しグループのことを話したいと思います。相手は非常に質の高い3チームです。とてもレベルの高い選手たちが揃っています。同時にACLを戦い慣れているチームたちでもあります。そのうち2チームとは過去のACLで直接対決した経験があります。明日の試合については、ホームスタジアムで戦う大事な試合です。ここで勝利を収めることために努力します。
西川周作 選手(浦和レッズ)
まず浦和レッズというクラブがアジアの舞台に戻ってこられたことを非常に嬉しく思っています。自分たちの力で天皇杯を勝ち取ってこの舞台に戻ってきたからには思う存分楽しみたいと思っています。明日の試合も決して簡単なものではありませんし、どれだけ初戦が大事であるかも理解しています。過去の経験からしっかり学び、またアジアの舞台で素晴らしい結果を残せるように、チーム全員で同じ方向を見て戦いたいと思います。私自身も明日の試合でチームが成功を収められるように努力します。
ボジタル・バンドビッチ 監督(ブリーラム・ユナイテッド)
二年目のACL参加ということで、チームにとってとても重要な位置づけの大会ですし、タイリーグのチャンピオンとして臨む大事な大会でもあります。チーム自体の準備は出来ています。とはいえ、簡単な試合などなく、対戦するチームは好選手の揃ったとても規律の取れたチームです。小さなことが結果を左右するのではないかと思います。選手たちには判断よく昨年同様にいい試合をしてほしいです。
シワラック・ティースーヌーン選手(ブリーラム・ユナイテッド)
タイを代表してここに来ています。タイからはACLに我々のチームだけが出場しています。だからこそ最善を尽くして勝利を持ち帰りたいと思います。
大会期間:
プレーオフ:2019年2月5日(火)~19日(火)
グループステージ:2019年3月4日(月)~5月22日(水)
関連情報
関連ニュース
-
大会・試合
2019/03/06
鹿島ホームで白星発進も広島はアウェイで敗れる~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/03/05
ACL2019グループステージ初戦、鹿島アントラーズがジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦
-
大会・試合
2019/03/04
鹿島と浦和はホームで初戦、川崎と広島はアウェイで中国強豪と~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/02/27
AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ マッチデー6 キックオフ時間決定のお知らせ
-
大会・試合
2019/02/20
鹿島は快勝、広島はPK戦でプレーオフを制して本戦出場~AFCチャンピオンズリーグ2019~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催