ニュース
鹿島アントラーズが慶南FC(韓国)と対戦~AFCチャンピオンズリーグ2019~
2019年04月24日
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019、連覇を目指す鹿島アントラーズは、4月24日(水)に行われるグループステージ第4節で、慶南FCをホームに迎えます。23日(火)には茨城県立カシマサッカースタジアムにて試合前日の公式記者会見が行われ、両チームの監督および選手が試合への意気込みを語りました。
監督・選手コメント
大岩剛 監督(鹿島アントラーズ)
慶南FCとアウェイで対戦した前節は、アディショナルタイムのゴールで勝利できたものの、苦労させられました。明日の試合はホームで迎えますので、試合を通じてアグレッシブに臨み、勝利につなげたいと考えています。明日は出場停止となる選手もいますが、鹿島アントラーズは誰がピッチに入っても全員が一体となって攻撃も守備もするというのがコンセプトでやっていますので、明日もそう感じさせてくれるプレーを見せてくれると思います。自信をもって選手たちをピッチに送り出したいと思います。
三竿健人 選手(鹿島アントラーズ)
明日の試合は、ノックアウトステージに進むために両チームにとって重要な試合だと思うので、勝つことの大きさを感じています。前節のアウェイではぎりぎりで勝つことができましたが、その勝利を無駄にしないためにも明日のホームではチーム全員で90分間通して勝ちたいと思います。チーム全体で一つ一つの局面の勝負に勝つことが重要であり、それがいい攻撃につながり得点にもつながると考えています。
キム・ジョンプ 監督(慶南FC)
前節、鹿島アントラーズをホームに迎え、両チームとも良いパフォーマンスを示せたと考えています。明日の試合に向けて、集中して臨みたいと考えています。日本のチームはビルドアップに優れているという特徴がありますが、それに対して我々は、前節に引き続き準備してきました。我々は昨シーズンからディフェンスラインの2選手を入れ替えましたし、明日は攻撃のみならず守備にも重きを置いて戦いたいと考えています。
ペ・ギジョン 選手(慶南FC)
前節のホームの鹿島戦も敗戦となってしまい、ACLではまだ勝てていません。明日の試合は、次のステージに進むために大変重要な試合となりますので、ぜひ勝ちたいです。前節は、試合序盤にリードしていたにも関わらず集中力を保つことができず、最後にゴールを決められて敗戦となってしまいました。明日は最後まで集中して戦いたいと思います。
大会期間:
プレーオフ:2019年2月5日(火)~19日(火)
グループステージ:2019年3月4日(月)~5月22日(水)
関連情報
関連ニュース
-
大会・試合
2019/04/24
川崎はドローで突破に望み、広島がアウェイ勝利で首位浮上 ~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/04/23
川崎フロンターレ、蔚山現代をホームに迎える~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/04/22
勝利がほしい川崎、16強進出が近い鹿島はホームで ~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/04/11
広島が2連勝、川崎はアウェイ黒星で2敗目 ~AFCチャンピオンズリーグ2019~
-
大会・試合
2019/04/10
浦和がホームで今大会初黒星、鹿島はアウェイで逆転勝利 ~AFCアジアチャンピオンズリーグ2019~
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)