ニュース
神村学園中等部が九州対決を制して優勝!~令和5年度 全国中学校体育大会 第54回全国中学校サッカー大会~
2023年08月25日
8月24日(木)に令和5年度 全国中学校体育大会 第54回全国中学校サッカー大会の決勝を香川県丸亀市Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)で開催しました。決勝の対戦カードは、神村学園中等部(鹿児島県)対日章学園中学校(宮崎県)の九州対決となり、神村学園中等部が4-1で勝利し、2021年以来となる2回目の優勝に輝きました。
決勝
8月24日(木) 10:00 Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)
神村学園中等部 4-1(前半2-0、後半2-1) 日章学園中学校
<得点>
29分 西村朋倭(神村学園中等部)
30+5分 大浦貴晶(神村学園中等部)
37分 前田千颯(日章学園中学校)
53分 伏原俐空(神村学園中等部)
59分 西村朋倭(神村学園中等部)
最終結果
優勝:神村学園中等部
準優勝:日章学園中学校
第3位:藤沢市立鵠沼中学校(神奈川県)、大分中学校(大分県)
フェアプレー賞:神村学園中等部
優秀選手:20名
久保侑工、梶谷陸人、長友奏大、花城瑛汰、西村朋倭、伏原俐空、竹野楓太(以上、神村学園中等部)、前田千颯、田原蓮音、岩元礼王、吉﨑太珠(以上、日章学園中学校)、矢野晃也、堀田信斗(以上、大分中学校)、木村俊貴、関根暖太(以上、藤沢市立鵠沼中学校)、山崎蓮、前永悠太(以上、高川学園中学校)、岡村将吾(以上、札幌大谷中学校)、岡田颯太(以上、京都精華学園中学校)、安西来起(さぬき市立さぬき南中学校)
監督・選手コメント
松本翔 監督(神村学園中等部)
最後の決勝戦に一番いいゲームをしようということで、これまで5試合戦ってきた中で一番いいゲームでした。今年度対戦するのは5回目になるので、日章学園さんはリベンジマッチの気持ちで来ると思ったので、それを逆手にとって自分たちから主体的にサッカーすることを意識しました。このスタジアムの雰囲気のなかでも、自分たちが主体的に動いて、主導権を握ってやれたと思います。去年悔しい思いをしているので、過去の先輩たちがつないでくれた結果が今日の結果につながったと思います。
FW 西村朋倭 選手(キャプテン/神村学園中等部)
全員で勝ち上がってきたのでとても嬉しいです。自分がチームを勝たせるのと、全員で優勝するために一生懸命やりました。一人ひとり全力でやれていたので、ライバル相手に勝ててよかったです。最初はみんなわがままが多かったですけど、最終的には一致団結して全国優勝できたのでよかったです。得点を決めることができたのは、チームメイトのおかげなので、チームメイトに感謝して、これからも得点を取っていきたいです。今後はプロを目指して練習して、プロサッカー選手になりたいです。
令和5年度 全国中学校体育大会 第54回全国中学校サッカー大会
大会日程:2023年8月19日(土)~8月24日(木)
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定