JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
2024/5/25(土)~2024/11/23(土)

チーム紹介

テゲバジャーロ宮崎
(宮崎県代表)

テゲバジャーロ宮崎

テゲバジャーロ宮崎

J3参入4年目の今季、ユース年代の育成経験が豊富な大熊裕司監督が指揮。攻守にアグレッシブなサッカーを掲げ、前線からのプレスとハードワークに磨きをかける。

中盤は新加入MFの阿野真拓や楠大樹、坂井駿也ら20歳前後の若手が担う。ポストプレーが得意な長身FW橋本啓吾を中心にボールを集め、両サイドバックも積極的に攻撃参加。リーグ戦ではFW以外の得点パターンも増えつつあり、攻撃には厚みがある。

宮崎県予選決勝は、九州リーグ・ヴェロスクロノス都農と対戦。いずれもセットプレーから阿野が1アシスト1ゴールを挙げ、2―0で勝利した。

大熊監督は「若い選手たちに良い経験を積んでもらうためにも、本戦で勝ち上がっていきたい」と話す。

(宮崎日日新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
21 GK 清水 羅偉 日本文理大学 0 0 0
40 GK 名良橋 拓真 沖縄SV 0 0 0
55 GK 青木 心 順天堂大学 2 180 0
57 GK 植田 峻佑 福井ユナイテッドFC 0 0 0
2 DF 青山 生 福岡大学 1 45 0
3 DF 代 健司 カターレ富山 1 12 0
4 DF 大武 峻 福島ユナイテッドFC 2 106 0
15 DF 辻岡 佑真 いわきFC 2 180 0
16 DF 吉田 朋恭 栃木SC 0 0 0
28 DF 眞鍋 旭輝 レノファ山口FC 0 0 0
29 DF 藤本 奎詩 東海学園大学 1 74 0
33 DF 黒木 謙吾 ツエーゲン金沢 2 168 0
36 DF 吉永 昇偉 大宮アルディージャ 2 135 0
37 DF 奥田 裕貴 ガイナーレ鳥取 0 0 0
47 DF 林 賢吾 横浜FC 1 1 0
5 MF 坂井 駿也 サガン鳥栖 2 180 0
6 MF 大熊 健太 福岡大学 0 0 0
7 MF 魚里 直哉 藤枝MYFC 1 71 0
8 MF 力安 祥伍 ツエーゲン金沢 2 180 0
14 MF 江口 稜馬 阪南大学 0 0 0
19 MF 高瀬 生聖 常葉大学 2 101 0
20 MF 阿野 真拓 福井ユナイテッドFC 2 54 2
22 MF 田中 純平 福岡大学 0 0 0
23 MF 大渕 来珠 V・ファーレン長崎 0 0 0
26 MF 藤原 志龍 FC琉球 0 0 0
34 MF 遠藤 光 ヴァンフォーレ甲府 0 0 0
38 MF 楠 大樹 東京ヴェルディ 2 152 0
44 MF 井上 怜 水戸ホーリーホック 2 97 1
50 MF 安田 虎士朗 FC東京 0 0 0
11 FW 橋本 啓吾 大阪商業大学 1 64 1
13 FW 北村 知也 ロアッソ熊本 1 64 0
18 FW 吉澤 柊 いわきFC 2 116 1
41 FW 上野 瑶介 ソニー仙台FC 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー