ニュース
WEリーグチームへの挑戦権を懸けた一戦へ 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
2022年12月09日
皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会は10日(土)と11日(日)に3回戦を開催します。
2回戦を終え、ここまで勝ち残ったのはなでしこリーグの7チーム、大学の2チーム、高校の1チームとなっています。2回戦から登場したなでしこリーグ上位3チームは順当に勝利し、3回戦に進出しています。
高校チームで唯一勝ち残っているのは岡山県作陽高校(中国4/岡山)です。1回戦では神村学園高等部(九州2/鹿児島)との高校対決を制し、2回戦では筑波大学(関東6/茨城)を破っています。3回戦ではなでしこリーグ3位のASハリマアルビオン(なでしこ1部/兵庫)に挑みます。ここまでの2試合とも1点差のゲームをものにしている岡山県作陽高としては上位カテゴリーの相手でも僅差で試合を進められれば勝利の可能性は広がるでしょう。この試合の勝者は4回戦でWEリーグ初年度チャンピオンのINAC神戸レオネッサ(WE/兵庫)との対戦が待ち受けています。
激戦の関東予選を上位で勝ち抜いた大学チームも奮闘を見せています。東洋大学(関東1/群馬)は、1回戦でなでしこ2部のノルディーア北海道(北海道1)に5-0、2回戦はアンジュヴィオレ広島(なでしこ1部/広島)を相手に4-0といずれも快勝しています。3回戦の相手はなでしこリーグ1部を初制覇したスフィーダ世田谷FC(なでしこ1部/東京)です。どちらがノジマステラ神奈川相模原(WE/神奈川)への挑戦権を手にするでしょうか。
関東予選2位通過の早稲田大学(関東2/東京)は1回戦からバニーズ群馬FCホワイトスター(なでしこ1部/群馬)、朝日インテック・ラブリッジ名古屋(なでしこ1部/愛知)となでしこ1部チームから連勝しての勝ち上がりです。3回戦もなでしこリーグ1部のオルカ鴨川FC(なでしこ1部/千葉)との顔合わせとなります。早稲田大はなでしこチームから3連勝なるか、それともオルカが待ったをかけるか。こちらも熱い戦いになりそうです。
その他、伊賀FCくノ一三重(なでしこ1部/三重)と愛媛FCレディース(なでしこ1部/愛媛)、セレッソ大阪堺レディース(なでしこ1部/大阪)とニッパツ横浜FCシーガルズ(なでしこ1部/神奈川)というなでしこリーグ対決が2試合行われます。
果たしてWEリーグチームが登場する4回戦に勝ち進むのはどのチームか。ぜひともご注目ください。
開催期間:2022年11月26日(土)~2023年1月28日(土)
【1回戦】11月26日(土)、27日(日)
【2回戦】12月3日(土)、4日(日)
【3回戦】12月10日(土)、11日(日)
【4回戦】12月17日(土)、18日(日)
【準々決勝】2023年1月15日(日)
【準決勝】2023年1月22日(日)
【決勝】2023年1月28日(土)
関連ニュース
-
大会・試合
2022/12/04
前回ベスト4のC大阪堺やAハリマが2回戦を突破 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2022/12/01
2回戦からS世田谷などなでしこ1部の上位3チームが登場! 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2022/11/28
常盤木高、早稲田大が1回戦を突破! 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2022/11/27
皇后杯が開幕!東洋大学などが2回戦進出を決める 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2022/11/25
準々決勝~決勝 テレビ放送決定のお知らせ 皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会