ニュース
出場チーム紹介vol.4 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ
2019年01月02日
「JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ」が1月3日(木)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)で開幕します。全国16チームによるノックアウト方式で1月7日(月)に同会場で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
アンジュヴィオレ広島U-18 (中国/広島)
プレナスチャレンジリーグ所属のアンジュヴィオレ広島の下部チームとして、広島市西区横川地域を中心に活動しています。チームでは『世界で戦える選手』を目指し、個の選手育成をしています。 この大会へは、3回目の出場となります。過去2回は悔しい想いをしましたが今大会は、負けることがなく、終えたいと思います。
愛媛FCレディースMIKAN (四国/愛媛)
将来、愛媛FCレディースやなでしこジャパンで活躍できる選手の育成を目指し活動しています。サッカーを通した人間形成に着目し、感動する心と感謝の気持ちを忘れずに一戦一戦全力で戦います。今大会初出場となりますが、選手には四国の代表として思いっきりプレーしてもらいたいです。応援してくださる皆様の胸を熱くさせるようなプレーで、一瞬一瞬ベストを尽くします。
日置シーガルズFC (九州1/鹿児島)
鹿児島県内から週一回集まり、大好きな仲間と一緒にサッカーに取り組んでいます。
個性溢れる選手たちが、泥臭く、粘り強く、諦めないプレーで九州を勝ち抜き、U-18ではチーム初の全国大会出場を決めました。
保護者を含め、これまで支えてきてくださった皆さんに感動してもらえるよう、一戦一戦全力で戦いたいと思います。
熊本ユナイテッドSCフローラ (九州2/熊本)
全国から参加したチームを相手に、いつも通り自分たちのサッカーを展開したいと思います。
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月7日(月)
大会会場:J-GREEN 堺(大阪府堺市)
関連ニュース
-
大会・試合
2019/01/01
出場チーム紹介vol.3 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/31
出場チーム紹介vol.2 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/30
出場チーム紹介vol.1 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/29
1月3日(木)に開幕!JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/28
林穂之香選手と宝田沙織選手(C大阪堺)が出場選手へメッセージ JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)