ニュース
藤枝順心高等学校、7年ぶり2回目の優勝!~令和5年度全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 女子~
2023年08月04日
決勝
7月30日(日) 10:00(35分ハーフ) 帯広の森陸上競技場(ローン)
藤枝順心高等学校(東海・静岡県) 3-0(前半2-0、後半1-0) 聖和学園高等学校(東北・宮城県)
得点
3分 辻澤亜唯(藤枝順心高等学校)
14分 高岡澪(藤枝順心高等学校)
61分 久保田真生(藤枝順心高等学校)
最終結果
優勝:藤枝順心高等学校(東海・静岡県)
準優勝:聖和学園高等学校(東北・宮城県)
第3位:星槎国際高等学校 湘南(関東・神奈川県)、福井工業大学附属福井高等学校(北信越・福井県)
フェアプレー賞:聖和学園高等学校(東北・宮城県)
優秀選手:17名
GK 菊地優杏(藤枝順心)、内海佑南(星槎国際湘南)
DF 大川和流(藤枝順心)、佐々木はるか(聖和学園)、神野真凜(福井工大福井)、白井心葉(大阪学芸)
MF 下吉優衣(藤枝順心)、植本愛実(藤枝順心)、久保田真生(藤枝順心)、本田悠良(聖和学園)、河合結月(福井工大福井)、菊山裕衣(大阪学芸)
FW 米村歩夏(聖和学園)、中島咲友菜(星槎国際湘南)、国吉花吏埜(星槎国際湘南)、秋田萌絵(福井工大福井)、オーライリー詩奈(聖カピタニオ)
監督・選手コメント
中村翔 監督(藤枝順心高)
7年振りの優勝を飾る事が出来て嬉しく思います。
5日間で4試合と夏の過酷な戦いを勝ち抜けた要因として、相手の状況に合わせて試合を進められた事です。
劣勢に立たされても諦めずに戦い抜いたチームを誇りに思います。
DF 大川和流 選手(藤枝順心高/キャプテン)
初戦から決勝まで難しい試合ばかりでしたが、日頃から切磋琢磨してきた仲間や支えてくれたマネージャー、応援してくださる方々の声が力になり「日本一」を掴み取れました。冬に向けてさらに高みを目指し頑張ります。
MF 久保田真生 選手(藤枝順心高/キャプテン)
優勝できて嬉しいです。一人一人がこの大会を通して成長できたと感じています。
この結果に満足せず内容にもこだわり勝てるように冬に向けて頑張ります。
令和5年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
大会期間:2023年7月25日(火)~2023年8月4日(金)
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項