ニュース
出場チーム紹介vol.4 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
2015年01月03日
2015年1月7日(水)~18日(日)に第23回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)を三木総合防災公園(兵庫県)と味の素フィールド西が丘(東京都)で開催します。大会は24チームのノックアウト方式で行います。
今回は下記4チームをご紹介します。
愛知東邦大学(東海2/愛知)
愛知東邦大学女子サッカー部は2007年に創部しました。初心者から経験者まで全員で一丸となって取り組んでいます。そして、目標としてきたインカレに今年2度目の出場となりました。常に感謝の気持ちと笑顔を忘れずに楽しく全力でプレーしたいと思います。
姫路獨協大学(関西1/兵庫)
2年連続4回目の出場になります。
昨年度はベスト8で敗退し、悔しい思いをしました。この悔しさを忘れることなく、今年度はさらなる高みを目指してトレーニングに励んできました。
大学女子サッカー最高峰の舞台で戦える機会を楽しみ、一つでも多くの勝利を掴みたいと思います。
また、多くの方々に支えられていることを忘れず、感謝の気持ちを持って最後まで諦めず、精一杯戦いたいと思います。
大阪体育大学(関西2/大阪)
今年の年間目標は「総力戦」。
自分自身と向き合い、人任せにせず、考えて行動する。
そんな37人が持てる力を結集して、日本一を目指します。
感謝の気持ちを忘れず、1戦1戦大切に全力で闘います。
武庫川女子大学(関西3/兵庫)
私たちは「がむしゃら・ひたむき・精一杯」をスローガンに掲げて日々トレーニングを積んでいます。
インカレでは一戦一戦大事に戦い、勝ちにこだわっていきたいと思います。
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
2015年1月7日(水)〜2015年1月18日(日)
1回戦~準々決勝:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、準決勝・3位決定戦・決勝:味の素フィールド西が丘(東京都北区)
関連ニュース
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.3 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.2 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.1 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surfaceが1月7日に開幕!前回大会を振り返る
-
大会・試合
組み合わせ決定 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回全日本O-30女子サッカー大会(3.15‐17@静岡/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド)
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回O-40女子サッカーオープン大会(3.7‐9@福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/02/12
マナープログラムを実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/02/12
チケット販売のお知らせ なでしこジャパン(日本女子代表) 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】