ニュース
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント 開催概要
2019年11月13日
アジアサッカー連盟(AFC)が国際サッカー連盟(FIFA)と協働して開催する「女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント」の開催概要が決定しましたのでお知らせします。
今大会は、AFCがアジアにおける女子サッカーの推進を目的に開催するもので、日本からは日テレ・ベレーザ(2018プレナスなでしこリーグ1部優勝)が出場します。
なお、今大会の招待チームは現状のランキングに基づいて決定され、日テレ・ベレーザの他に、メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)、江蘇蘇寧足球倶楽部(中国)、仁川現代製鉄レッドエンジェルズ(韓国)が出場します。
開催概要
名称:
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント
期間:
2019年11月26日(火)~30日(土)
主催:
アジアサッカー連盟(AFC)
主管:
韓国サッカー協会(KFA)
出場チーム:
自国の女子サッカー1部リーグの2018年または2018/2019年シーズン結果にもとづき、1チームをノミネート
メルボルン・ビクトリー(オーストラリア) | 2018/2019 Wリーグ 優勝 |
---|---|
日テレ・ベレーザ(日本) | 2018 プレナスなでしこリーグ1部 優勝 |
江蘇蘇寧足球倶楽部(中国) | 2018 中国女子スーパーリーグ 優勝 |
仁川現代製鉄レッドエンジェルズ(韓国) | 2018 WKリーグ 優勝 |
開催方式:
4チームによる総当たり戦
対戦:
11月26日(火) | 【M1】19:00 | メルボルン・ビクトリー vs. 仁川現代製鉄 |
---|---|---|
【M2】15:45 | 日テレ・ベレーザ vs. 江蘇蘇寧 | |
11月28日(木) | 【M3】19:00 | 仁川現代製鉄 vs. 日テレ・ベレーザ |
【M4】15:45 | 江蘇蘇寧 vs. メルボルン・ビクトリー | |
11月30日(土) | 【M5】12:00 | メルボルン・ビクトリー vs. 日テレ・ベレーザ |
【M6】15:15 | 江蘇蘇寧 vs. 仁川現代製鉄 |
会場:
Yongin Citizen Sports Park
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント
大会期間:2019年11月26日(火)~30日(土)
大会会場:Yongin Citizen Sports Park
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)