ニュース
浦和とノジマが準決勝に駒を進める JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2020年12月20日
JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会は、12月19日(土)に愛知県のウェーブスタジアム刈谷で準々決勝の1日目を開催しました。
ピックアップマッチ1
浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース 2-0(前半0-0、後半2-0)FC十文字VENTUS U-15
第1試合は、FW前原嘉乃選手が「同じ埼玉同士の対戦なので、絶対に負けたくなかった」と口にする浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース(関東2/埼玉)のペースで試合が進みました。7分には、高橋光莉選手のパスから、前原選手が左足シュート。14分には右サイドを抜け出した前原選手のパスを、高橋選手がゴール前で合わしましたが、ゴール前を固めるFC十文字VENTUS U-15(関東7/埼玉)の守備を崩し切れません。粘り強い守備からのカウンターを狙った十文字も、シュートまで持ち込めず、0-0で前半を終えました。
後半も浦和のペースで試合が進むと、50分には前線でボールを受けた前原選手が、佐藤美海選手とのワンツーパスでゴール前に侵入。その勢いのままGKをかわし、無人のゴールにシュートを突き刺しました。先制後も浦和は攻撃の手を緩めず、果敢にサイドを仕掛けると、80分には竹内愛未選手のミドルシュートが決まり、2-0で試合を終えました。
ピックアップマッチ2
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ 2-0(前半0-0、後半2-0)藤枝順心サッカークラブジュニアユース
第2試合は、ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ(関東1/神奈川)が序盤から決定機をつくりましたが、「自分たちがやってきたことを信じて戦おうと思っていた」(永田彩華選手)という藤枝順心サッカークラブジュニアユース(東海4/静岡)の粘り強い守りに苦しみました。16分にはスルーパスから、木竜有姫選手がゴール前を抜け出しましたが、岡崎海空選手がスライディングでシュートをブロック。35分にも、大野夏歩選手がGKの頭上を射抜くシュートを打ちましたが、岡崎海月選手のカバーに阻まれました。
後半は、前線からの守備を強めた藤枝順心の勢いにのまれながらも、ノジマは積極的にサイドを仕掛けてチャンスをうかがいます。すると、69分には右サイドでボールを持った笹井優愛選手が遠目から思い切りよくシュート。「入ると信じて打った」と振り返る一撃がゴール左隅に決まりました。ノジマは75分にも、岡村まどか選手の右クロスから2点目を奪い、準決勝進出を決めました。
選手コメント
前原嘉乃 選手(浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース)
サイドからのクロスでゴールを目指しましたが、相手は最後の最後で身体を張ってシュートを打たせてくれませんでした。前半はボールを持ってしまってシュートが打てなかったので、後半は少ないタッチでのプレーを意識しました。狙い通り点を決めることができ、良かったです。今年はチームとして活動できない時期が続きましたが、再開後は全国大会に向けて、全員で頑張ってきました。残りの試合も点を取って、連覇に貢献したいです。
白城璃々花 選手(FC十文字VENTUS U-15)
レッズは強いチームだと感じていたので、気合を入れて試合に挑みました。先週の試合で、相手にセカンドボールを取られていたので、監督から最後まで粘り強く守備をするよう言われていました。前半は良い守備ができたと思います。私たちが入学した頃は関東大会にも出られないチームでした。一人で点が取れる選手はいないので、みんなでパスをつなごうと頑張ってきました。そのおかげで今年は初めて全国に出られたので、とてもうれしかったです。
笹井優愛 選手(ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ)
前半はシュートまで持ち込みながら決定力が足りなかったので、自分が出たら絶対に点を決めようと思っていました。勝てたのは良かったですが、前半は相手以上の声が出せず、ムードが悪かったので、次の試合では改善したいです。今年は、選手同士の競争が激しいのが特徴です。サブの選手と競い合えているから、メンバー交代が多く、スタメンに刺激を与えられていると思います。このまま全員で頑張って、優勝したいです。
永田彩華 選手(藤枝順心サッカークラブジュニアユース)
昨年は全国大会に行けず、とても悔しい思いをしたので、今年は絶対に全国のベスト8に残ろうとみんなで決めました。7年ぶりにベスト8まで行けたのと、仲間の大切さに気付けたのは良かったです。コロナで声が出せなくても、メンバー外の選手がスタンドで見守ってくれました。ベンチのメンバーもボトルを用意したり、私たちを懸命にサポートしてくれました。私たちのために大会を開いてくれた人たちやコーチにも感謝したいです。
大会期間:2020年12月12日(土)~12月28日(月)
関連ニュース
-
大会・試合
2020/12/14
前回女王の浦和、関東第1代表のノジマが準々決勝へ JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2020/12/13
U-15女子の頂上決戦がスタート!アカデミー福島は大量9ゴールで白星発進 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会1回戦
-
大会・試合
2020/12/10
「勝利に向かって貪欲に」植木理子選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)インタビュー後編 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2020/12/10
出場チーム紹介vol.4 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2020/12/09
「中学時代は毎日が楽しかった」植木理子選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)インタビュー前編 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催