ニュース
U-18年代女子の頂上決戦を初開催! JFA U-18女子サッカーファイナルズ2022
2022年09月15日
JFA U-18女子サッカーファイナルズ2022が9月17日(土)と19日(月・祝)に開催されます。同大会はU-18年代女子チームのさらなる技術力向上を目指し、新規大会として2020年度、そして2021年度に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響でいずれも中止となっていたため、今年度が初開催となります。
出場するのは、7月に徳島県で行われた令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)から、優勝チームの大商学園高校(大阪)と、同準優勝チームの十文字高校(東京)。そして、8月に群馬県で行われたXF CUP 2022 第4回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)から、優勝チームのセレッソ大阪堺ガールズ(大阪)と、同準優勝チームのJFAアカデミー福島(静岡)の4チームが、U-18年代女子チームの真の日本一を決定する大会に臨みます。
大商学園高はインターハイの準決勝で日ノ本学園高校(兵庫)に逆転勝利すると、十文字高との決勝では延長戦の末に1-0で勝利。インターハイ初優勝を達成し、キャプテンの長尾ののか選手は「技術面やフィジカル面では十文字高の方が圧倒的に優っていたが、チームの軸であるチーム力を生かして粘り強い守備をできたことが優勝につながった」と、初の全国制覇を振り返りました。
C大阪堺はXF CUPのノックアウトステージで1-0の僅差を制し続け、決勝でも大会2連覇中のAC福島に延長戦の末に1-0で上回りました。キャプテンのGK中田凪咲選手は「チームとしても個人としても成長できた」と初優勝したクラブユース大会での経験を生かし、「普段戦うことがない(高体連の)チームと戦えるいい機会なので、すごく楽しみにしている」と今大会に向けて意気込みます。
インターハイもXF CUPも決勝は延長戦にもつれ込んだだけに、今大会はいずれも拮抗した試合が繰り広げられそうです。
U-18年代女子チームの真の日本一を決する、JFA U-18女子サッカーファイナルズ2022の舞台はサンガスタジアム by KYOCERA。17日の準決勝は大商学園高とAC福島、C大阪堺と十文字高がそれぞれ対戦し、その勝者が19日の決勝戦に進出します。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催