ニュース
第41回全日本少年サッカー大会 都道府県大会決勝レポート~神奈川県、静岡県、三重県、大阪府、和歌山県、福岡県、長崎県~
2017年11月30日
10月から11月にかけて第41回全日本少年サッカー大会 都道府県大会が全国各地で行われ、決勝大会へ進む48チームが決定しました。今回は、下記1都4県で行われた都道府県大会決勝の模様をレポートでご紹介します。
神奈川県 決勝
川崎フロンターレU-12 7-1(前半3-1) あざみ野フットボールクラブ
レポートはこちら
静岡県 決勝
掛川JFC89 0-5(前半0-2) 清水エスパルスU-12清水
レポートはこちら
三重県 決勝
FC.アヴェニーダソルU12 2-1(前半2-1) 大山田サッカースポーツ少年団
レポートはこちら
大阪府 決勝
セレッソ大阪U-12 3-0(前半1-0) RIP ACE SC 1st
レポートはこちら
和歌山県 決勝
海南フットボールクラブジュニア 3-0(前半0-0) H.L.Pデポルターレ和歌山フットボールクラブジュニア
レポートはこちら
福岡県 決勝
小倉南フットボールクラブジュニア 2-1(前半2-1) 鯰田フットボールクラブ
レポートはこちら
長崎県 決勝
V・ファーレン長崎U-12 2-0(前半1-0) 長崎ドリームFCジュニア
レポートはこちら
なお、第41回全日本少年サッカー大会 決勝大会は、2017/12/26(火)~2017/12/29(金)の期間、鹿児島県鹿児島市で開催します。
第41回全日本少年サッカー大会
競技期間:
2017/12/26(火)~2017/12/29(金)
会場:
1次ラウンド・ラウンド16 鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県鹿児島市)
準々決勝 鹿児島県立鴨池補助競技場(鹿児島県鹿児島市)
準決勝・決勝 鹿児島県立鴨池陸上競技場(鹿児島県鹿児島市)
大会情報はこちら
関連情報
関連ニュース
-
大会・試合
2017/11/28
第41回全日本少年サッカー大会 都道府県大会決勝レポート~茨城県、東京都、滋賀県、徳島県、高知県~
-
大会・試合
2017/11/27
第41回全日本少年サッカー大会 全出場チーム決定~決勝大会は12月25日から鹿児島で開催~
-
大会・試合
2017/11/27
第41回全日本少年サッカー大会 宮城県、福島県など他6府県の代表チームが決定
-
大会・試合
2017/11/27
第41回全日本少年サッカー大会 準決勝・決勝・大会ドキュメンタリー番組を日本テレビ系で放送
-
大会・試合
2017/11/24
第41回全日本少年サッカー大会 埼玉県、兵庫県、奈良県の代表チームが決定
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘