ニュース
ビーチサッカー日本代表 国際親善大会に向けて活動開始 ~ビーチサッカー国際親善大会(9/27~29@兵庫/明石市大蔵海岸公園)~
2019年09月26日
ビーチサッカー日本代表は、9月28日(土)のタヒチ代表戦、29日(日)のスペイン代表戦に向けて24日(火)より大会会場である兵庫県明石市大蔵海岸で強化合宿をスタートさせました。
例年、1チームを日本へ招待し、国際親善試合を行ってきましたが、今年は2チーム招待し国際親善大会を行います。タヒチ代表は、2017年のFIFAビーチサッカーワールドカップバハマで準優勝、スペイン代表も2013年のFIFAビーチサッカーワールドカップタヒチで準優勝と、強豪国との試合で、11月に行われるワールドカップに向けて絶好の強化の機会となります。
チームは、24日の昼に集合し、早速ピッチでトレーニングを開始しました。この日のトレーニングには北澤豪JFAフットサル委員長が激励に訪れ、この国際親善大会やワールドカップに向けてしっかり準備してほしいとメッセージを送りました。前日まで同じ会場で大会に参加していた選手が多く、短い時間でしたが、フィジカルトレーニングなど精力的に動き、ワールドカップメンバーに残るために必死にアピールをしていました。
25日(水)は、午前と午後の2部練習を行い、午前中はテクニックやプレーの質の向上、戦術の確認を行い、午後は紅白戦中心のメニューを行いました。
26日(木)もトレーニングを行い、28日のタヒチ代表との初戦に向けて準備してきます。
選手コメント
GK #12 宜野座寛也 選手(ヴィアティン三重BS)
パスの精度にこだわり、選手同士でコミュニケーションを取るなど何気ないことですがトレーニングの質を高めるためには必要な事を意識高くもって課題に取り組んでいき、監督の戦術や考えていることをチーム全体で理解して、親善試合では表現していきたいです。
週末にはビーチサッカータヒチ代表とビーチサッカースペイン代表との試合があるので、応援してくれる皆さまのためにも楽しい面白いと思ってもらえるようなエキサイティングで日本らしい試合ができればと思います。個人的には国内では久しぶりの親善試合なので、自分らしくチームに貢献できるように良い準備をしていきたいと思います。
FP #11 奥山正憲 選手(レーヴェ横浜)
初日のミーティングでは、日本代表としての覚悟と責任を一人一人がしっかりと意識しトレーニングに取り組むことを話し合い、共有しました。ワールドカップまでの時間も残り少ない中で、チームとして個人としても今週末の試合はとても重要なものになると思います。また日本で行われる貴重な国際親善試合です。日本の皆さんにビーチサッカーを知ってもらえる絶好の機会だと思うので、僕たちは最高の準備をし、ビーチサッカーの面白さと迫力が伝わるよう闘いますので、是非応援に来てください。
スケジュール
9月24日(火) | PM | トレーニング |
---|---|---|
9月25日(水) | AM/PM | トレーニング |
9月26日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月27日(金) | TBC | 公式練習 |
15:00 | ビーチサッカータヒチ代表 vs. ビーチサッカースペイン代表 (明石市大蔵海岸公園) |
|
9月28日(土) | 14:00 | vs. ビーチサッカータヒチ代表戦(明石市大蔵海岸公園) |
9月29日(日) | 14:00 | vs. ビーチサッカースペイン代表戦(明石市大蔵海岸公園) |
※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更となる場合があります
国際親善大会
大会期間:2019/09/27(金)~2019/09/29(日)
会場:兵庫/兵庫県明石市大蔵海岸公園
関連ニュース
-
日本代表
2019/09/26
ビーチサッカー国際親善大会 日本代表戦のライブ配信決定!(9/28、29)
-
日本代表
2019/09/23
ビーチサッカー国際親善大会(9/27~29@兵庫/明石市大蔵海岸公園)に参加するタヒチ代表チームが来日
-
日本代表
2019/09/17
ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール ~ビーチサッカー国際親善大会(9/27~29@兵庫/明石市大蔵海岸公園)~
-
日本サッカーミュージアム
2019/09/17
日本代表ペナントやキックオフボールと写真撮影ができる! フットサル・ビーチサッカー国際親善試合 日本サッカーミュージアム展示イベントのご案内(9/13~9/20)
-
日本代表
2019/08/22
ビーチサッカー国際親善大会 ビーチサッカータヒチ代表とビーチサッカースペイン代表と対戦(9/27~29@兵庫/明石市大蔵海岸公園)
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催