JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 最新ニュース一覧 > ビーチサッカー日本代表 試合会場で公式トレーニングを実施 AFCビーチサッカー選手権

ニュース

ビーチサッカー日本代表 試合会場で公式トレーニングを実施 AFCビーチサッカー選手権

2017年03月03日

ビーチサッカー日本代表 試合会場で公式トレーニングを実施 AFCビーチサッカー選手権

ビーチサッカー日本代表は3月2日(木)、AFCビーチサッカー選手権が行われるBatu Buruk Beach公式会場でトレーニングを行いました。

この日は公式練習ということで、45分間と短い時間でしたが、選手たちは集中してトレーニングに励みました。

ウォーミングアップ後、様々な形からのシュート練習を行い、最後に5対5の紅白戦では先日のトレーニングマッチで出た課題を修正しました。

選手たちは2日間トレーニングマッチを戦ったこともあり、少し疲労の色が出てきましたが、コミュニケーションをよく取りながら、本番の試合をイメージしてプレーしていました。

明日は練習会場をトレーニングピッチに戻し、午前と午後の2部練習を行い、6日(月)の初戦であるカタール戦に向けた調整もいよいよ最終段階に入ります。

選手コメント

FP #10 茂怜羅オズ 選手(東京ヴェルディBS)
先月のタイ遠征で優勝して、その良い流れとチームのプレースタイルをキープしなければならないと思います。ワールドカップ予選(AFC選手権)のおよそ1週間前に現地マレーシア入りしたことで、選手全員がビーチの状態や天候、砂に慣れることが出来たと思います。また、トレーニングマッチを2試合もすることが出来たので大会の雰囲気や試合のリズムにも慣れてきました。初戦のカタール戦までまだ数日残されています。その時間をしっかり使って調整し、良い準備をしていきたいと思います。

FP #7 小牧正幸 選手(ヴィアティン三重BS)
今日は公式練習ということで、大会会場内での限られた時間の中でのトレーニングでした。スタジアムの雰囲気、風や砂の感覚を確かめ、パス、シュート、コミュニケーションと緊張感をもちながらトレーニングできました。紅白戦でも自分たちの形でフィニッシュまでできているので、本番までにチームとしても個人としてもコンディションを上げていければいいと思います。

スケジュール

2月25日(土) PM トレーニング
2月26日(日) AM/PM トレーニング
2月27日(月) TBC トレーニング
2月28日(火) 3-2 トレーニングマッチ vs ビーチサッカーバーレーン代表
(トレンガヌ/ピッチ2)
3月1日(水) 7-0 トレーニングマッチ vs ビーチサッカーマレーシア代表
3月2日(木)   公式練習
3月3日(金) AM/PM トレーニング
AFCビーチサッカー選手権マレーシア2017
3月4日(土) TBC トレーニング
3月5日(日) TBC トレーニング
3月6日(月) 11:30 vs カタール代表(トレンガヌ/ピッチ1)
3月7日(火) 11:30 vs イラク代表(トレンガヌ/ピッチ1)
3月8日(水) 11:30 vs アラブ首長国連邦代表(トレンガヌ/ピッチ1)
3月9日(木) TBC トレーニング
3月10日(金) 14:00 or 16:00 準決勝(トレンガヌ)
3月11日(土) 14:00 or 16:00 3/4位決定戦または決勝(トレンガヌ)

※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。

 

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー