ニュース
FIFA U-17ワールドカップ インド2017 組み合わせ決定
2017年07月08日
国際サッカー連盟(FIFA)は7月7日(金)、インドのムンバイにおいて「FIFA U-17ワールドカップインド2017」の組み合わせ抽選会を開催しました。この結果、日本はグループEに入り、ホンジュラス、ニューカレドニア、フランスと同組となりました。
FIFA U-17ワールドカップインド2017(10/6~10/28)組み合わせ
グループA | インド、アメリカ、コロンビア、ガーナ |
---|---|
グループB | パラグアイ、マリ、ニュージーランド、トルコ |
グループC | イラン、ギニア、ドイツ、コスタリカ |
グループD | 朝鮮民主主義人民共和国、ニジェール、ブラジル、スペイン |
グループE | ホンジュラス、日本、ニューカレドニア、フランス |
グループF | イラク、メキシコ、チリ、イングランド |
日本の試合日程
10月8日(日) | 20:00 | 第1戦 ホンジュラス vs 日本 (Indira Gandhi Athletic Stadium) |
---|---|---|
10月11日(水) | 17:00 | 第2戦 フランス vs 日本 (Indira Gandhi Athletic Stadium) |
10月14日(土) | 17:00 | 第3戦 日本 vs ニューカレドニア (Vivekananda Yuba Bharati Krirangan Stadium) |
10月16日(月)-18日(水) | ラウンド16 | |
10月21日(土)-22日(日) | 準々決勝 | |
10月25日(水) | 17:00/20:00 | 準決勝 |
10月28日(土) | 17:00/20:00 | 3位決定戦/決勝戦 |
U-17日本代表 森山佳郎監督コメント
各大陸の素晴らしいチームと同グループになり、世界の素晴らしい舞台で対戦できることは非常に楽しみです。どのチームも厳しい予選を乗り越えたチームですので、一戦一戦、厳しい戦いが予想されますが、日本の良さ、またこのU-17日本代表の良さを出して勝ち進みたいです。対戦相手には関しては、フランスしか対戦したことがありませんので、今後しっかりと分析を行っていきます。U-17日本代表は、2015年3月にチームを立ち上げ、約2年半活動してきました。直近では、チリ、スペイン、アメリカ、ギニアと対戦し、世界の強豪と切磋琢磨してかけがえのない経験を積んでいます。来週から始まる新潟国際ユースや8月のチェコ遠征でチームをより強化していきます。この3ヶ月でさらに成長するであろう選手たちと、FIFA U-17ワールドカップ インド2017でファイナリストになるという大きな目標を実現するために、良い準備をして、チーム一丸となって大会に臨みます。
FIFA U-17ワールドカップインド2017
2017/10/6(金)~2017/10/28(土)
大会情報はこちら
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会