ニュース
JFAユースプログラムを実施 ~キリンチャレンジカップ2018【9/11@大阪 vsコスタリカ代表】~
2018年09月12日
9月11日(火)、パナソニックスタジアム吹田で行われたキリンチャレンジカップ2018にて、JFAユースプログラムを実施しました。会場ではプレーヤーズエスコートキッズ、レフェリーエスコートキッズ、プレスキッズ、ウェルカムキッズ、ハイタッチキッズ、キリンキッズサポーターの7つのプログラムが行われました。
ウェルカムキッズは選手がスタジアムに到着し、バスから降りてくるところに花道をつくり、ハイタッチでお出迎え。試合に向けて緊張が高まってきている選手たちも、この時ばかりは笑みがこぼれました。ハイタッチキッズは試合前にウォーミングアップに向かう選手たちをハイタッチで送り出しました。選手の到着前にはチームが使用するロッカールームを見学し、あこがれの選手のユニフォームを間近で見て、子どもたちは感激していました。プレーヤーズエスコートキッズはあこがれの選手と共に満員のピッチへ入場しました。緊張しながらも代表選手とともに堂々と入場しました。
10月12日(金)に新潟、10月16日(火)に埼玉で行われるキリンチャレンジカップ2018においてもJFAユースプログラムを実施します。詳しい応募方法など下記からご確認ください。
新潟のJFAユースプログラム詳細はこちら
埼玉のJFAユースプログラム詳細はこちら
参加者コメント
屋根谷勇人 さん(プレーヤーズエスコートキッズ/小3)
今日はコスタリカの選手と一緒に入場しました。ドキドキしたけど、楽しかったです。コスタリカの選手はかっこよかったです。みんなに自慢したいです。
守時大夏 さん(ウェルカムキッズ/小3)
ウェルカムキッズは、バスでスタジアムに来た選手とハイタッチしました。選手に会うことができてよかったです。他にもロッカールームに行って選手のユニフォームに触れたことが嬉しかったです。
森松愛芽 さん(ハイタッチキッズ/小6)
一番楽しかったのは、選手とハイタッチできたことです。選手は思ったよりも大きかったです。練習も近くで見学していて、とても上手かったです。
2018年9月11日(火) 19:20キックオフ(予定)
大阪/パナソニックスタジアム吹田
SAMURAI BLUE(日本代表)vs コスタリカ代表
大会情報はこちら
10月のSAMURAI BLUE(日本代表)戦
関連ニュース
-
日本代表
2018/09/12
SAMURAI BLUE、森保監督体制で白星スタート ~キリンチャレンジカップ2018【9/11@大阪 vsコスタリカ代表】~
-
日本代表
2018/09/11
SAMURAI BLUE、コスタリカ代表を3-0で破り、森保監督初陣を勝利で飾る ~キリンチャレンジカップ2018【9/11@大阪 vsコスタリカ代表】~
-
日本代表
2018/09/11
SAMURAI BLUE森保監督、「勝負にこだわり、戦う姿勢をみせたい」 ~キリンチャレンジカップ2018【9/11@大阪 vsコスタリカ代表】~
-
日本代表
2018/09/10
SAMURAI BLUE、コスタリカ代表戦へ大阪で初練習 ~キリンチャレンジカップ2018【9/11@大阪 vsコスタリカ代表】~
-
日本代表
2018/09/09
SAMURAI BLUE、吹田でのキリンチャレンジカップ2018に向けて調整続ける
-
日本代表
2018/09/08
SAMURAI BLUE、次のコスタリカ代表へ練習再開
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催