ニュース
オフィシャルプログラムを試合会場の埼玉スタジアム2002で販売 ~FIFAワールドカップ2022アジア2次予選モンゴル代表戦~
2019年10月09日
7大会連続7度目のFIFAワールドカップ出場に向けてアジア2次予選を戦うSAMURAI BLUE(日本代表)は10月10日(木)、埼玉スタジアム2002でモンゴル代表と対戦します。
今回のオフィシャルプログラムも完成し、試合会場で販売します。
巻頭を飾るのは、SAMURAI BLUE森保一監督のインタビューです。アウェイでの初戦を勝利で飾った指揮官に、チームの戦いぶりやホームで迎える第2戦に向けた準備などについて聞きました。
プログラム恒例のスペシャルインタビューは、いまや日本の右サイドに欠かせない存在となった酒井宏樹選手。2011年から長きにわたって活躍する右サイドバックにSAMURAI BLUEでの経験や世界大会への思い、海外で得たことなどを語ってもらいました。
さらに今回は、現役時代、“天才レフティー”と言われた名波浩氏が登場します。FIFAワールドカップフランス98アジア地区予選全試合に出場し、日本代表のワールドカップ初出場に貢献した背番号10。稀代の司令塔にアジア予選の戦いや現在の代表チームについてインタビューしました。
恒例の「日本代表選手物語」は、守備のスペシャリストとして共に国際Aマッチ100試合出場が見えてきた川島永嗣選手と吉田麻也選手にスポットを当てます。
そのほか、欧州でプレーする日本人選手の“今”を紹介する「サムライたちの挑戦」、U-22日本代表の17年からの活動を振り返る「オリンピック代表チームの歩み」、バレーボール女子日本代表のエースとして活躍した栗原恵選手が登場する「リスペクトのある風景」など読み応え十分です。
普段なかなか見ることにできない代表選手たちの素顔をお届けする「SAMURAI BLUEオフショット」もお楽しみに。
プログラムは試合会場のグッズ売り場でご購入いただけます。
観戦の記念に、お土産に、是非お買い求めください。
※キリンチャレンジカップ オフィシャルプログラムのバックナンバーは、JFA STOREで販売中。今回のプログラムのバックナンバーは10月11日(金)から発売予定。
2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 モンゴル代表
2019年10月10日(木) 19:35 キックオフ予定
埼玉/埼玉スタジアム2002
テレビ朝日系列にて全国生中継/NHK-BS1にて全国生中継
関連ニュース
-
日本代表
2019/10/08
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号が決定 ~FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選(10/10@埼玉、10/15@タジキスタン)~
-
日本代表
2019/10/08
モンゴル代表チームが来日 ~FIFAワールドカップアジア2次予選~
-
日本代表
2019/10/08
SAMURAI BLUE、モンゴル戦、タジキスタン戦へ合宿スタート ~FIFAワールドカップアジア2次予選~
-
日本代表
2019/10/04
SAMURAI BLUE、浅野選手と鎌田選手が復帰 ~FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選(10/10@埼玉、10/15@タジキスタン)~
-
日本代表
2019/09/30
【2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選プレビュー】日本を知るワイス監督率いるモンゴルと初対戦へ~2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選(10/10@埼玉)~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催