ニュース
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(3/24~26@千葉) メンバー・スケージュール
2014年03月20日
スタッフ
監 督:鈴木 政一 スズキ マサカズ
(公益財団法人日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:内山 篤 ウチヤマ アツシ
(公益財団法人日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:浜野 征哉 ハマノ ユキヤ
(公益財団法人日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
選手
GK
阿波加 俊太 アワカ シュンタ (SC相模原)
吉丸 絢梓 ヨシマル ケンシン (ヴィッセル神戸)
高木和 徹 タカギワ トオル (清水エスパルス)
DF
三浦 弦太 ミウラ ゲンタ (清水エスパルス)
内田 裕斗 ウチダ ユウト (ガンバ大阪)
内山 裕貴 ウチヤマ ユウキ (コンサドーレ札幌)
広瀬 陸斗 ヒロセ リクト (水戸ホーリーホック)
宮原 和也 ミヤハラ カズヤ (サンフレッチェ広島)
山口 真司 ヤマグチ シンジ (ヴィッセル神戸U-18)
進藤 亮佑 シンドウ リョウスケ (コンサドーレ札幌U-18)
茂木 力也 モテギ リキヤ (浦和レッズユース)
MF
望月 嶺臣 モチヅキ レオ (名古屋グランパス)
松本 昌也 マツモト マサヤ (大分トリニータ)
関根 貴大 セキネ タカヒロ (浦和レッズ)
小屋松 知哉 コヤマツ トモヤ (名古屋グランパス)
大山 啓輔 オオヤマ ケイスケ (大宮アルディージャ)
小川 直毅 オガワ ナオキ (ガンバ大阪)
川辺 駿 カワベ ハヤオ (サンフレッチェ広島)
高木 大輔 タカギ ダイスケ (東京ヴェルディ)
奥川 雅也 オクガワ マサヤ (京都サンガF.C.U-18)
FW
南野 拓実 ミナミノ タクミ (セレッソ大阪)
金子 翔太 カネコ ショウタ (清水エスパルス)
田村 亮介 タムラ リョウスケ (京都サンガ)
越智 大和 オチ ヤマト (産業能率大)
宮市 剛 ミヤイチ ツヨシ (湘南ベルマーレ)
北川 柊斗 キタガワ シュウト (筑波大)
※U-19日本代表:FIFA U-20ワールドカップ2015を目指すチーム
選手変更
3/24
進藤 亮佑(シンドウ リョウスケ/ SHINDO Ryosuke)
DF 所属:コンサドーレ札幌U-18
理由:怪我のため
大山 啓輔(オオヤマ ケイスケ/ OYAMA Keisuke)
MF 所属:大宮アルディージャ
理由:体調不良のため
奥川 雅也(オクガワ マサヤ/ OKUGAWA Masaya)
MF 所属:京都サンガF.C.U-18
理由:怪我のため

三竿 健斗(ミサオ ケント/ MISAO Kento)
DF 所属:東京ヴェルディユース
1996年4月16日生 179cm/65kg
藤谷 壮(フジタニ ソウ/ FUJITANI So)
DF 所属:ヴィッセル神戸U-18
1997年10月28日生 178cm/61kg
中野 雅臣(ナカノ マサオミ/NAKANO Masaomi)
MF 所属:東京ヴェルディユース
1996年4月9日生 182cm/68kg
スケジュール
| 3月25日(火) | 17:00 | 練習試合 対 VONDS市原FC (ゼットエーオリプリスタジアム) | 
|---|---|---|
| 3月26日(水) | 11:00 | 練習試合 対 U-21日本代表候補 (味の素フィールド西が丘) | 
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


