ニュース
U-19日本代表選手紹介vol.1 AFC U-19選手権インドネシア2018
2018年10月12日
10月18日(木)から11月4日(日)にかけて「AFC U-19選手権インドネシア2018」が開催されます。
予選を勝ち抜いた16チームが4チームずつの4グループに分かれてグループステージを戦い、上位2チームがノックアウトステージに進みます。上位4位以内でFIFA U-20 ワールドカップ ポーランド 2019への出場権を獲得します。
AFC U-19選手権インドネシア2018に出場するU-19日本代表を全7回にわたり紹介していきます。今回は下記3人をご紹介します。
GK #1 若原智哉(京都サンガF.C.)
2年前のAFC U-19選手権バーレーン2016へも飛び級でエントリーされ、優勝も体感している期待の大型GK。シュートストップに秀で、ここぞのシーンで相手FWを泣かせるビッグセーブを見せる。小学校時代は滋賀県草津市立矢倉小学校を拠点に活動する矢倉フットボークラブでプレーし、中学入学と同時に京都サンガF.C.のアカデミーへ加入した。京都U-18においてはキャプテンも経験し、Jユースカップ優勝を果たすなど活躍を見せた。トップ昇格を果たした今季は、明治安田生命J2リーグにおいて合計12試合に出場している。これはこの世代のGKとしてJ2以上のカテゴリーにおいてトップの数字となっている。
DF #2 東俊希(サンフレッチェ広島ユース)
爆発的な加速から左サイドを突破し、鋭いクロスボールで決定機を演出する左サイドの仕事人。広島ではより高い位置で起用される機会が多いが、U-19日本代表においては専ら左サイドバックとしてプレーしている。来季からのトップチーム昇格も発表済みだが、第98回天皇杯3回戦で、2種登録選手としてトップチームデビューもすでに果たしている。愛媛県大洲市の出身で、地元の喜多サッカースポーツ少年団、FCゼブラを経て、高校年代から広島ユースへ加入した。代表では負傷に泣かされることも多く、FIFA U-17ワールドカップ2017も無念の落選。だがそこから這い上がり、一つ上の世代の代表に食い込んだ。
DF #3 小林友希(ヴィッセル神戸U-18)
ジュニアからヴィッセル神戸アカデミー一筋で、将来を見据えての一貫指導を受けてきた大型センターバック。年代別日本代表の選手としてAFC U-16選手権2016、FIFA U-17ワールドカップ2017に出場を果たすなど、早くから国際舞台で活躍を見せてきた。DFながら足元の技術と判断力に秀でており、後方からパスをつなぎ、巧みにボールを運び出すビルドアップ能力に定評がある。左利きの特性を活かしたダイナミックな展開も持ち味で、ロングフィードから直接的にチャンスもつくる。もちろん、ディフェンスでタフに戦う姿勢も備えている。トップチームへもJリーグYBCルヴァンカップでデビューを果たし、リーグ戦にも出場している。
AFC U-19選手権インドネシア2018
大会期間:2018/10/18(木)~2018/11/4(日)
グループステージ第1戦 vs朝鮮民主主義人民共和国
CSテレ朝チャンネル2で日本戦を生中継予定
TV放送情報はこちら
大会情報はこちら