ニュース
FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016 組み合わせ
2016年03月18日
グループA:パプアニューギニア、ブラジル、スウェーデン、朝鮮民主主義人民共和国
グループB:スペイン、カナダ、日本、ナイジェリア
グループC:フランス、アメリカ、ガーナ、ニュージーランド
グループD:ドイツ、ベネズエラ、メキシコ、韓国
日付 | Kickoff | No. | 対戦 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
11月13日(日) | 16:00 | 2 | スウェーデン | 対 | 朝鮮民主主義人民共和国 | Port Moresby Sir John Guise Stadium |
19:00 | 1 | パプアニューギニア | 対 | ブラジル | ||
16:00 | 3 | スペイン | 対 | カナダ | Port Moresby Bava Park |
|
19:00 | 4 | 日本 | 対 | ナイジェリア | ||
11月14日(月) | 16:00 | 5 | フランス | 対 | アメリカ | Port Moresby PNG Football Stadium |
19:00 | 6 | ガーナ | 対 | ニュージーランド | ||
16:00 | 7 | ドイツ | 対 | ベネズエラ | Port Moresby National Football Stadium |
|
19:00 | 8 | メキシコ | 対 | 韓国 | ||
11月16日(水) | 16:00 | 10 | 朝鮮民主主義人民共和国 | 対 | ブラジル | Port Moresby Sir John Guise Stadium |
19:00 | 9 | パプアニューギニア | 対 | スウェーデン | ||
16:00 | 11 | スペイン | 対 | 日本 | Port Moresby Bava Park |
|
19:00 | 12 | ナイジェリア | 対 | カナダ | ||
11月17日(木) | 16:00 | 13 | フランス | 対 | ガーナ | Port Moresby PNG Football Stadium |
19:00 | 14 | ニュージーランド | 対 | アメリカ | ||
16:00 | 15 | ドイツ | 対 | メキシコ | Port Moresby National Football Stadium |
|
19:00 | 16 | 韓国 | 対 | ベネズエラ | ||
11月20日(日) | 16:00 | 19 | ナイジェリア | 対 | スペイン | Port Moresby PNG Football Stadium |
19:00 | 18 | ブラジル | 対 | スウェーデン | ||
16:00 | 20 | カナダ | 対 | 日本 | Port Moresby National Football Stadium |
|
19:00 | 17 | 朝鮮民主主義人民共和国 | 対 | パプアニューギニア | ||
11月21日(月) | 16:00 | 22 | アメリカ | 対 | ガーナ | Port Moresby Sir John Guise Stadium |
19:00 | 23 | 韓国 | 対 | ドイツ | ||
16:00 | 21 | ニュージーランド | 対 | フランス | Port Moresby Bava Park |
|
19:00 | 24 | ベネズエラ | 対 | メキシコ | ||
11月24日(木) | 16:00 | 25 | Aグループの1位 | 対 | Bグループの2位 | Port Moresby National Football Stadium |
19:30 | 26 | Bグループの1位 | 対 | Aグループの2位 | ||
11月25日(金) | 16:00 | 27 | Cグループの1位 | 対 | Dグループの2位 | Port Moresby Sir John Guise Stadium |
19:30 | 28 | Dグループの1位 | 対 | Cグループの2位 | ||
11月29日(火) | 16:00 | 29 | No.25の勝者 | 対 | No.27の勝者 | Port Moresby Sir John Guise Stadium |
19:30 | 30 | No.26の勝者 | 対 | No.28に勝者 | ||
12月3日(土) | 16:00 | 31 | No.29の敗者 | 対 | No.30の敗者 | Port Moresby National Football Stadium |
19:30 | 32 | No.29の勝者 | 対 | No.30の勝者 |
※時間はすべて現地時間
コメント
高倉麻子 監督
スペイン・カナダ・ナイジェリアという近年とても力をつけて来て勢いのあるチームばかりが集まる組に入ったという印象です。特に初戦のナイジェリアは、前回大会準優勝のチームですし、フィジカル能力が非常に優れているという点でも難しい試合になるのではないかと思います。ただ、日本は日本の良さを研ぎ澄まし、グループステージ、ノックアウトステージ6試合、チーム全員で全力で戦い世界一を目指したいと思います。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催