JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会 名古屋オーシャンズが接戦を制して2連覇に輝く

ニュース

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会 名古屋オーシャンズが接戦を制して2連覇に輝く

2014年03月17日

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会 名古屋オーシャンズが接戦を制して2連覇に輝く

いよいよ大会最終日となった3月16日(日)、3位決定戦はバルドラール浦安(千葉/Fリーグ)とペスカドーラ町田(東京/Fリーグ)、決勝戦では名古屋オーシャンズ(愛知/Fリーグ)とエスポラーダ北海道(Fリーグ)が、互いのプライドをかけて熱戦を展開しました。

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会

共に準決勝で悔しい敗戦を喫した浦安と町田は、気持ちを切り替えて3位決定戦に臨みました。また、浦安の岡山孝介監督は今季での退任が、同じく町田の前田喜史選手は現役引退が決まっており、チームとしては何としても最後を勝利で飾りたいところ。試合は開始1分、早くもスコアが動きます。守備から攻撃に素早く転じた町田は、滝田学選手の折り返しを藤井健太選手が押し込んで先制に成功。しかし浦安も3分、小倉勇選手がヘディングで落としたボールを荒牧太郎選手がきっちりと決めて同点とします。徐々にポゼッションを高める浦安に対し、守備の時間が長くなる町田でしたが、前半終盤にはチャンスをつくり浦安ゴールを脅かします。1-1のまま突入した後半、浦安が主導権を握り、攻勢を仕掛けます。しかし、守護神イゴールの活躍もあり追加点を許さない町田。共に決定機に決めきれず、勝負はPK戦に持ち越されます。緊張感が会場を包む中、先行の浦安は3人がしっかりと決めましたが、町田は1人目が外し、2人目は浦安のGK藤原潤選手が阻止。3-1で迎えた4人目、イゴール選手のセーブで望みをつないだ町田ですが、最後は再び藤原選手が立ちはだかり、リードを守った浦安が3位に輝きました。

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会

フットサルの日本一を懸けた決勝戦、名古屋と北海道の一戦には4,103人の観衆が詰めかけ、その行方を見守りました。
本大会の2連覇、そしてオーシャンアリーナカップ、Fリーグに続く3冠を目論む名古屋は、試合開始直後からエンジン全開で北海道ゴールに襲いかかります。しかし、準決勝後に「しっかり守備からやっていきたい」と語っていた小野寺隆彦監督の言葉通り、北海道はGK関口優志選手を中心に集中した守りで対抗します。それでもスコアを動かしたのは名古屋。12分、ラファエル サカイ選手のパスに抜け出した北原亘選手が豪快に決めました。リードを奪われた北海道ですが、前半終わりに一気に形勢を逆転させます。カウンターから水上玄太選手のパスを受けた室田翔伍選手がゴールすると、残り3秒で阿部恭也選手のミドルシュートが決まり、北海道の1点リードで折り返しました。
後半は、互いに攻撃的な姿勢を見せ、見応えのある試合を展開します。24分には、名古屋のキックインからシンビーニャ選手が狙うと、北海道ゴール前、混戦からのこぼれ球を最後は渡邉知晃選手が蹴り込み、スコアを振り出しに戻します。その後も両者はチャンスをつくりましたが、名古屋は34分、キャプテン・吉川智貴選手が逆転ゴール。さらにシンビーニャ選手も巧みな反転から追加点を挙げて勝負あり。“絶対王者”の底力を見せた名古屋が2年連続2度目の優勝を勝ち取り、大会は幕を閉じました。

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会

3位決定戦と決勝戦の間には、原博実JFA専務理事兼技術委員長(強化担当)や元フットサル日本代表・木暮賢一郎氏、元日本代表の中山雅史氏、福田正博氏らも参加してのスペシャルチャレンジマッチ「プーマ フレンズ&なでしこDREAMS」を開催。公募により集まった18歳以上のエンジョイプレーヤー10人と楽しく汗を流しました。

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会

監督・選手コメント

ビクトル アコスタガルシア監督(名古屋オーシャンズ)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。出場選手だけでなく、スタッフやサポートしてくれたみなさん、全てがあって優勝できたと思います。今シーズンは最初から、見に来てくれたお客さんのためにチーム全員で全力で取り組むことができました。決勝も素晴らしい環境の中で戦えたことに感謝しています。

北原亘選手(名古屋オーシャンズ)
一戦一戦大事に戦ってきたことがこの結果につながったと思います。今シーズンからチームの戦い方が変わって、前への意識が強くなったので、個人的にはその中でゴールという形で結果を残せたことはチームのためになったと感じています。もちろんそれもチームとしての状態が良かったからだと思います。

吉川智貴選手(名古屋オーシャンズ)
大会2連覇、そして3冠を達成できて、うれしいというより、ほっとしている気持ちが大きいです。シーズンの最後を良い形で締めくくることができて良かったです。北海道は運動量も多くて、なおかつ勢いもあり、本当にやりづらい相手でした。前半の終わりにリードされて苦しい状況でしたが、落ち着いていつも通りのプレーをし、1点ずつ返していったことが結果的に勝利につながったと思います。今年のチームの強みはみんなで同じ方向を向いて最後まで戦い抜くことができるところでしたが、こうした決勝という大きな舞台でもその力を発揮できたと思います。キャプテンとして思い悩む時期もありましたが、3冠という結果で終えることができ、1年間支えてくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

関口優志選手(エスポラーダ北海道)
この(決勝という)舞台で戦えたことは良い経験になりましたし、絶対王者と言われる名古屋を相手に良い試合ができて良かったと思う気持ちと、本当に悔しい気持ち、両方あります。立ち上がりの5分間、相手の猛攻が続いた時間帯に失点しなかったことが今日の試合で崩れなかった理由だと思います。良い雰囲気で後半に入れましたが、結果的に負けてしまった。決定力の差や絶対王者の気迫、気持ちで負けてしまったのかなと。
僕自身、チームメートから「優志がいれば大丈夫」と信頼されるGKになりたい、そう思っています。失点が多ければ信頼も何もないと思います。味方を助けられるGKになりたいです。

藤原潤選手(バルドラール浦安)
3位決定戦ということで両チームともモチベーション面で難しい部分はあったと思います。しかし、僕らは監督が最後ということもあり、また、応援してくれるサポーターやフットサルファンは試合を楽しみに観に来てくれるので、絶対に勝ちにいこうという高いモチベーションで臨みました。失点後はバタバタしてしまいましたが、早い段階で同点に追い付くことができ、イゴール選手から得点できたことは良かったです。ただ、その後のチャンスを生かせないのが、今シーズンの浦安というか…。Fリーグでは町田に勝てていなかったので、PKではなく、しっかりと勝って終わりたかった。PKは止められて良かったです。監督を慕って集まってきたメンバーもいるので、最後に監督を胴上げすることができて良かったと思います。

大地悟選手(ペスカドーラ町田)
昨日は大敗してしまいましたが、町田を応援してくれる皆さんのためにも、とにかく3位決定戦は勝って、良い報告をしようと話していました。何とか早い時間帯に先制することができましたが、なかなか追加点が取れなかったことが勝てなかった要因だと思います。後半は守備に回らざるを得ない展開になりました。もっとバリエーションのある攻撃ができないと勝ち切れるチームにはなれません。
町田に在籍していたホブソン選手がブラジルに帰国後、試合中の事故で亡くなりました。フットサルをやりたくてもできない人はいっぱいいます。僕たちは好きなフットサルができる。毎日練習から全力でやることを大事にしようと言ってきました。みんなも同じ気持ちだと思います。4位で終わりましたが、1年間戦ってきてうまくいかないことも多くある中、最後まで気持ちを切らさずに全員で戦えたことは良かったと思います。

JFA-TV

バルドラール浦安 vs ペスカドーラ町田


テレビ情報

決勝 名古屋オーシャンズ vs エスポラーダ北海道
3月29日(土) 26:30~28:00(録画放送) BS朝日

PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会 受賞一覧

優勝 名古屋オーシャンズ(2年連続2回目)
準優勝 エスポラーダ北海道
第3位 バルドラール浦安
MIP賞 吉川 智貴選手(名古屋オーシャンズ)
フェアプレー賞 該当なし

大会情報はこちら

アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー