ニュース
なでしこジャパン WORLD MATCH ニュージーランド代表が来日
2014年05月03日
5月8日(木)に大阪/キンチョウスタジアムで開催するなでしこジャパン WORLD MATCHに向けて、ニュージーランド代表が5月3日(土)に来日しました。
多くの選手・スタッフが、昨年2013年に行われた国際親善試合で来日しているため、各自で休息時間にショッピングを楽しむなど、大阪での滞在を満喫しています。
監督・選手コメント
トニー・レディングス ニュージランド女子代表監督
今回が、2009年、2012年、2013年に続き、4度目の来日です。日本に来ることは、毎回非常に楽しみしており、日本人の親切でフレンドリーなおもてなしが気に入っています。毎年でも日本に来たいくらい大好きです。
昨年も日本チームと対戦し、接戦した良い試合内容でした。前回からどれだけチームが向上しているかを見るのに、両チームにとって非常に良い機会だと思っています。私たちチームにとっても、ワールドカップ予選とオリンピックに向けて大切な試合です。
試合を組むことで、大事なアジア予選を控えた日本チームが良い準備が出来るよう助けることが出来て嬉しく思いますが、試合結果についてはご協力できません。
日本と対戦する楽しみの1つとして、サッカーのスタイルが似ている相手でもあるので、非常に良い試合が望めることです。女子サッカー界が日本のサッカーのスタイルに注目していますし、我々も、2012年ロンドンオリンピック以降、スタイルを変えてポゼッションフットボールを目指しています。良いテストになると思い楽しみにしてきました。
エリン・ネイラー 選手
U20女子ワールドカップ、2013年で過去2度来日しています。日本人はフレンドリーで優しく、また世界一綺麗な国だと思うので、日本は大好きです。日本各地を見ることが出来るのも嬉しいです。U20女子ワールドカップでは、仙台や神戸に滞在し、昨年は福岡にも滞在しました。
私たちチームにとっては、良いテストとなります。昨年も日本と対戦し、1-1の引き分けでした。チームの現状を見ることができ、10月のワールドカップ予選パプアニューギニア戦に向けても大切な試合です。
日本は、世界のベストチームの1つでもあり、タフな相手です。2016年のオリンピックに向けても、ベースづくりとなり、ビルドアップをしていくつもりです。
スタッフ
監 督:トニー・レディングス
選手
GK
21 レベッカ・ロールズ(スリーキングス・ユナイテッド)
1 エリン・ネイラー(グレンフィールド・ローバーズ)
DF
7 アリ・ライリー(FCルーセンゴード/スウェーデン)
5 アビー・アーセグ(USVイエナ/ドイツ)
2 リア・パーシバル(USVイエナ/ドイツ)
6 レベッカ・ストット(SCサント/ドイツ)
18 ケイティー・ボーウェン(ノースカロライナ大学/アメリカ)
26 メーガン・リー(ルイジアナ州立大学/アメリカ)
3 キャサリン・ボット(フォレストヒルミルフォード)
15 メイケイラ・ムーア(コースタルスピリット)
MF
11 カースティー・ヤロップ(ビットショ/スウェーデン)
4 ケイティー・ホイル(ノッツカウンティー/イングランド)
12 ベッツィー・ハセット(マンチェスター・シティ/イングランド)
19 エビー・ミリン(サンディエゴ州立大学/アメリカ)
FW
9 アンバー・ハーン(USVイエナ/ドイツ)
10 サラ・グレゴリウス(イースダン・サバーブス/AFCイングランド)
20 ヘレン・コリンズ(クロードランズ・ローバーズ)
17 ハナ・ウィルキンソン(テネシー大学/アメリカ)
13 ロージー・ホワイト(UCLA/アメリカ)
25 マルティーヌ・プケタプ(スリーキングス・ユナイテッド)
なでしこジャパン WORLD MATCH
なでしこジャパン(日本女子代表) vs ニュージーランド女子代表
5月8日(木)19:35kick off(予定) 大阪/キンチョウスタジアム
チケット絶賛発売中!チケット情報は、こちら!
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/02/13
神戸、川崎、横浜FM、ACLEリーグステージ突破、広島はACL2ラウンド16で先勝
-
日本代表
2025/02/13
U-19日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(2.17-20 千葉)
-
選手育成
2025/02/13
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に松村晃助選手(法政大)を認定
-
審判
2025/02/13
「2025 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を公開
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】