ニュース
JFA公認指導者研修2014[障がい者サッカー]を開催
2014年11月27日
![JFA公認指導者研修2014[障がい者サッカー]を開催](/img/cache/5476adc0-ddbc-43c5-ac54-574cd3093d95.jpg)
11月17日(月)、JFAハウスにて有資格指導者向けに「障がい者サッカー」をテーマにしたリフレッシュ研修会を開催しました。東京・代々木で開催されたIBSAブラインドサッカー世界選手権2014に併せて来日したイングランドサッカー協会のジエフ・デイビス氏を講師に、障がい者サッカーに対するサポートが進んでいる世界有数の先進国であるイングランドのサッカー協会の考え方や経緯、障がい者サッカー指導の基本的な考え方を学びました。また、コーチであるジョン・ピュー氏より選手の指導法についての講義がありました。
講師コメント
ジェフ・デイビス氏
今回、日本で障がい者サッカーの発展について講義や議論ができたことは、私たちにとって非常に光栄なことでした。日本で障がい者サッカーに取り組む選手に対し、より良い機会を提供しようとする指導者、コーチの方々にお会いすることができて本当に喜ばしく思います。今後も日本サッカー協会が積極的に障がい者サッカーの発展に努力されることを期待しています。

受講者コメント
佐藤英樹 さん
障がい者スポーツ発展の基礎となる講義で、大変勉強になりました。自身が指導するチームに自閉症の子どもが加入したのですが、どう関わっていけばよいのかを学ぶことが出来ました。
安齋伸弘 さん
今までに全くなじみのない世界のお話でとても刺激になりました。私は小学生を中心としたサッカースクールで指導していますが、改めてすべての人たちが楽しめるようにサッカーを見つめ直す機会となりました。

関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定
-
日本代表
2025/10/23
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/23
町田がACLE3戦目でアジア初勝利、広島と神戸は初黒星もACL2のG大阪が3連勝
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~

