ニュース
2,000人を超えるキッズが参加! JFAユニクロサッカーキッズin西武ドーム開催レポート
2014年11月27日

JFAユニクロサッカーキッズは、6歳以下の未就学児を対象とした、だれでも参加できる楽しいサッカーフェスティバルです。11月24日(月・祝)、埼玉県所沢市の西武ドームで173チーム・2,052名の参加者を迎え開催しました。
スペシャルゲストとして、元サッカー日本代表の秋田豊さんが子どもたちと一緒に試合に参加しました。西武ドームを本拠地とする埼玉西武ライオンズのレオ・ライナ、埼玉県のJリーグチーム、浦和レッズのシャーレ、大宮アルディージャのアルディも子どもたちとの写真撮影に応じ、ピッチで声援を送りました。
今年度より、イベントの名称、ロゴマーク、参加者募集方法等を変更。また会場内には写真撮影ができるインタビューボードが登場し、参加者のコメントを大型ビジョンで紹介するなど、ご来場いただいた皆さんに喜んでいただける新しい取組みも始まりました。
JFAユニクロサッカーキッズは、全国の主要ドームおよびサッカースタジアム計14会場で行われ、今後も全国各地で開催します。

コメント
原康倫 さん 鶴ヶ島市立東野幼稚園(幼体連スポーツクラブ)
今回で4回目ですが、このJFAユニクロサッカーキッズin西武ドームはとても会場の雰囲気がよく、親御さんが喜んでくれて、子どもが楽しんでくれるイベントです。幼児にとって5分ハーフというのはちょっと長いのですが、選手交代も自由ですから入れ代わり立ち代わりで誰もが楽しそうにボールを追いかけてくれます。勝ち負けも関係ありません。
園では毎週1回、男の子も女の子も一緒にほぼ全員参加でサッカーを楽しんでいます。何人か面白い子がいるんですが、それこそ、ここから日本代表を育てたいと思っています。可能であれば、もっとゴールが大きいといいと思います。子どもたちが喜ぶのは、やはりゴールです。一つでも多く決まるともっとサッカーが好きになると思います。西武ドームは電車でも楽に来ることができますし、車でも周辺に駐車場が多いので、保護者の皆さんが楽です。人工芝ですから、転んでも汚れませんし、ケガもしないというのがいいです。これからも西武ドームで開催してほしいです。
スタッフとして
甲能光 さん(さいたまサッカークラブ)
高校教諭をしながら関東リーグでプレーしていますが、子どもたちを対象としたイベントがあるのは知りませんでした。今回はクラブの有志9名で参加しました。午前と午後で2,000人もの子どもたちと触れ合うことができ、非常に楽しかったです。それは本当に子どもたちが一生懸命やってくれたのを見ることができたからです。同時に、自分の子どもの頃を思い出しました。大人の人たちに楽しませてもらったからこそ、ここまでサッカーを続けているのだと思うのです。
子どもたちに楽しんでもらえればと思っていましたが、結果的に自分が一番楽しんだような気がします。ゴールが決まった後のハイタッチをいったい何度やったことか。来年はクラブの行事として、ユニクロサッカーキッズに参加したいと思いました。またクラブとしても、子どもたちと、このようにサッカーを楽しむ場を地域貢献としてやっていきたいものです。

実施概要
| イベント名 | JFAユニクロサッカーキッズ in 西武ドーム |
|---|---|
| 開催日 | 2014年11月24日(月・祝) |
| 時間 | 午前の部 入場開始 09:10 開会式 09:30 試合 10:00~11:55 閉会式 12:05 午後の部 入場開始 13:10 開会式13:30 試合14:00~15:55 閉会式16:05 |
| 会場 | 西武ドーム |
| 試合内容 | 8人制のミニサッカーフェスティバル 1ピッチのサイズ:24.1m×16.1m(全15ピッチ) 1チーム当たりの試合数:3試合程度 試合時間:前半5分-後半5分 |
| 対象 | 6歳以下の未就学児 |
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会/一般財団法人埼玉県サッカー協会 |
| 特別協賛 | 株式会社ユニクロ |
| スペシャルゲスト | 秋田豊氏(元サッカー日本代表) |
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代(チーム参加) | 173 | 1784 | 268 | 2,052 |
| 観客数 | 4,000 | |||
| スタッフ数 | 113 | |||
| サッカーファミリー合計 | 6,165 | |||
開催会場一覧
| 2014年01月26日(日) | 大阪 | 京セラドーム大阪 |
|---|---|---|
| 2014年06月08日(日) | 福岡 | 福岡 ヤフオク!ドーム |
| 2014年07月21日(月・祝) | 愛知 | ナゴヤドーム |
| 2014年09月15日(月・祝) | 東京 | 東京ドーム |
| 2014年10月05日(日) | 岩手 | 岩手県営運動公園陸上競技場 |
| 2014年10月13日(月・祝) | 富山 | 富山県総合運動公園陸上競技場 |
| 2014年10月19日(日) | 茨城 | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 2014年11月03日(月・祝) | 北海道 | 札幌ドーム |
| 2014年11月16日(日) | 宮城 | 気仙沼市立気仙沼小学校 |
| 2014年11月24日(月・祝) | 埼玉 | 西武ドーム |
| 2014年11月29日(土) | 熊本 | 熊本県民総合運動公園補助競技場 |
| 2014年12月7日(日) ※10/6変更 | 岡山 | kankoスタジアム |
| 2014年12月21日(日) | 山口 | 山口きらら博記念公園多目的ドーム |
| 2015年1月25日(日) | 大阪 | 京セラドーム大阪 |
このほか、2015年1月以降に神奈川県で開催を予定しております。詳細が決まり次第、JFA公式WEBサイト上でお知らせいたします。
JFA TV
午前の部ハイライト
午後の部ハイライト
特別協賛
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定


