ニュース
2013年度JFAアカデミー堺成果発表会
2014年02月11日
本日、保護者、J-GREEN関係者、月州中学校のみなさんを来賓にお迎えして
2013年度JFAアカデミー成果発表会を行ないました。
今年の成果を学年ごとに、それぞれのテーマをもとにグループ発表します。
発表形態は、ポスター、オーラル、スライド、スピーチと多種多様。
司会進行、企画、発表を生徒たちの手で行い、約3週間前から取り組んできました。
司会は1期生高橋萌々香と2期生中村萌愛の萌萌コンビ。

2期生(中1)発表の様子

体幹トレーニングの実践もあり。

1期生(中2)発表の様子

JFAプログラム「英会話」の成果を生かした英語スピーチや

JFAプログラム「コミュニケーションスキル」の模擬授業まで。

問答ゲーム。来賓を巻き込んでの厳しい授業。

1年生の余興、SKI12の「恋するフォーチューンクッキー」も飛び出し

たくさんの方に見守られて歩んだ1年の成果をお見せできたかと思います。
来年度も充実した活動ができますよう生徒・スタッフ一同がんばります。
ありがとうございました。
2013年度JFAアカデミー成果発表会を行ないました。
今年の成果を学年ごとに、それぞれのテーマをもとにグループ発表します。
発表形態は、ポスター、オーラル、スライド、スピーチと多種多様。
司会進行、企画、発表を生徒たちの手で行い、約3週間前から取り組んできました。
司会は1期生高橋萌々香と2期生中村萌愛の萌萌コンビ。

2期生(中1)発表の様子

体幹トレーニングの実践もあり。

1期生(中2)発表の様子

JFAプログラム「英会話」の成果を生かした英語スピーチや

JFAプログラム「コミュニケーションスキル」の模擬授業まで。

問答ゲーム。来賓を巻き込んでの厳しい授業。

1年生の余興、SKI12の「恋するフォーチューンクッキー」も飛び出し

たくさんの方に見守られて歩んだ1年の成果をお見せできたかと思います。
来年度も充実した活動ができますよう生徒・スタッフ一同がんばります。
ありがとうございました。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!