ニュース
初めての帰省
2010年04月16日
4月16日金曜日は、1期生は今年度初めて、2期生はアカデミー生活初めての帰省の日
でした。
家に帰れるということでホッとしたのか、2期生の表情には朝から笑顔が溢れていました。

(バスを待っている間の記念撮影)
そういえば、去年の今頃も、同じような状況でした。

(1年前の1期生の帰省。同じ季節ですが服装の違いが春の訪れの遅さを実感させます。)
去年と違うのは、一緒に帰る仲間が増えたということ。1年間の経験を積んだ先輩たちと
一緒に帰るので、不安はありません。
最近先輩としての風格がでてきた中田至音。
同じクラブに所属する2人の後輩を引っ張っています。
(左:大塚 中:中田 右:成合)
こちらも去年見た光景。忘れ物確認で慌てる坂田
バスが見えると、生徒たちは少し寂しそうな表情を見せます。

(写真:遠くに見えるバスを見つめ、少し寂しそうな表情)
しかし、バスが到着すると迷わず飛び乗っていきます・・・
(写真:勢いよく飛び乗る2期生たち)
そんな姿はほほ笑ましくもあり、少し寂しくもあります。
1期生も2期生も新たな生活は始まったばかりです。家でしっかりリフレッシュして、また充実
した1週間にしましょう。
でした。
家に帰れるということでホッとしたのか、2期生の表情には朝から笑顔が溢れていました。

(バスを待っている間の記念撮影)
そういえば、去年の今頃も、同じような状況でした。

(1年前の1期生の帰省。同じ季節ですが服装の違いが春の訪れの遅さを実感させます。)
去年と違うのは、一緒に帰る仲間が増えたということ。1年間の経験を積んだ先輩たちと
一緒に帰るので、不安はありません。
最近先輩としての風格がでてきた中田至音。
同じクラブに所属する2人の後輩を引っ張っています。

(左:大塚 中:中田 右:成合)
こちらも去年見た光景。忘れ物確認で慌てる坂田

バスが見えると、生徒たちは少し寂しそうな表情を見せます。

(写真:遠くに見えるバスを見つめ、少し寂しそうな表情)
しかし、バスが到着すると迷わず飛び乗っていきます・・・

(写真:勢いよく飛び乗る2期生たち)
そんな姿はほほ笑ましくもあり、少し寂しくもあります。
1期生も2期生も新たな生活は始まったばかりです。家でしっかりリフレッシュして、また充実
した1週間にしましょう。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会