ニュース
花祭り
2010年04月11日
5期生入寮から約10日が過ぎ、ようやく6人もアカデミーでの生活に慣れ始めたこの日、
楢葉町の伝統行事である、羽黒山の花祭りがありました。
この花祭りは、大変歴史のあるお祭りだそうです。
アカデミー生も、お祭りへの参加が恒例となっています。
今年は、プレナスチャレンジリーグが重なってしまったっため、5期生だけでの参加になりま
したが、楢葉町の皆さんに温かく迎えて頂き、協力し合って神輿や、賽銭箱、太鼓を担いで
町中を回りました。
着慣れないハッピを身に纏い9時過ぎに出羽神社を出発!!
神輿はさすがに重たいということで、町の男性陣の皆さんが担いでくださり、5期生6人は
太鼓と賽銭箱を担当しました。

楢葉町を、歩いて巡るのは初めてだった5期生に、この町の歴史をいろいろとお話してくだ
さいました。その昔、楢葉町には楢葉城があり、この辺りは城下町だったということを知り
ました。

休憩所では餅拾いがあり、紅白餅やお菓子が投げられ、町の子供たちに混じって必死に
お菓子を拾う姿は、試合並みの真剣さでした!!(笑)
また、お昼には町の方が沢山の御馳走を準備してくださっていて、美味しい手料理をお腹
いっぱい頂きました(0^-^0)

この日、約6時間かけて楢葉の町を町の方々と一緒に歩きました。
今回このお祭りに参加させて頂いて、楢葉町の文化や歴史に触れ、町の方々との交流が
できた事は、彼女たちにとってとても良い経験になった事と思います。
ちなみに…お祭りを終え、
町の方々から頂いたお菓子を嬉しそうに抱えながら、先輩たちの待つ寮へと帰って行きました(笑)

楢葉町の伝統行事である、羽黒山の花祭りがありました。
この花祭りは、大変歴史のあるお祭りだそうです。
アカデミー生も、お祭りへの参加が恒例となっています。
今年は、プレナスチャレンジリーグが重なってしまったっため、5期生だけでの参加になりま
したが、楢葉町の皆さんに温かく迎えて頂き、協力し合って神輿や、賽銭箱、太鼓を担いで
町中を回りました。
着慣れないハッピを身に纏い9時過ぎに出羽神社を出発!!
神輿はさすがに重たいということで、町の男性陣の皆さんが担いでくださり、5期生6人は
太鼓と賽銭箱を担当しました。

楢葉町を、歩いて巡るのは初めてだった5期生に、この町の歴史をいろいろとお話してくだ
さいました。その昔、楢葉町には楢葉城があり、この辺りは城下町だったということを知り
ました。

休憩所では餅拾いがあり、紅白餅やお菓子が投げられ、町の子供たちに混じって必死に
お菓子を拾う姿は、試合並みの真剣さでした!!(笑)
また、お昼には町の方が沢山の御馳走を準備してくださっていて、美味しい手料理をお腹
いっぱい頂きました(0^-^0)

この日、約6時間かけて楢葉の町を町の方々と一緒に歩きました。
今回このお祭りに参加させて頂いて、楢葉町の文化や歴史に触れ、町の方々との交流が
できた事は、彼女たちにとってとても良い経験になった事と思います。
ちなみに…お祭りを終え、
町の方々から頂いたお菓子を嬉しそうに抱えながら、先輩たちの待つ寮へと帰って行きました(笑)

最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定